




商品説明
熱帯及び亜熱帯地方原産のカンナは暑さに強く、真夏の花壇を鮮やかに彩ります。暖地なら植えたままで冬越しでき、毎年花を楽しめます。こちらはカラーリーフとしても楽しめるカンナです。
タイプ:カンナ科の半耐寒性球根植物
植え付け適期:3~5月
開花時期:6~10月
草丈:50~100cm
用途:花壇・コンテナ
日照:日向向き
栽培方法:
日当たりのよさは絶対条件となります。寒さには弱いため、暖かくなってからの植え付けをおすすめします。乾燥期には灌水をしっかり行なってください。また、開花時期を長くする為に、枯れた花は摘み取ってください。地植えの場合には、あまり深植えせずに6cmほど覆土します。また、鉢植えの場合には10号鉢程の鉢に1球植えにし、2~3cm覆土します。秋に球根を掘りあげた後、球根を乾かすと枯れてしまいますので、湿らせたおがくずやピートモス等に貯蔵させ、越冬させます。
写真は成長・開花時のイメージです。
タイプ:カンナ科の半耐寒性球根植物
植え付け適期:3~5月
開花時期:6~10月
草丈:50~100cm
用途:花壇・コンテナ
日照:日向向き
栽培方法:
日当たりのよさは絶対条件となります。寒さには弱いため、暖かくなってからの植え付けをおすすめします。乾燥期には灌水をしっかり行なってください。また、開花時期を長くする為に、枯れた花は摘み取ってください。地植えの場合には、あまり深植えせずに6cmほど覆土します。また、鉢植えの場合には10号鉢程の鉢に1球植えにし、2~3cm覆土します。秋に球根を掘りあげた後、球根を乾かすと枯れてしまいますので、湿らせたおがくずやピートモス等に貯蔵させ、越冬させます。
写真は成長・開花時のイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×