





成長遅めで小さいうちから開花しやすいコーストバンクシアの新品種・人気のオージープランツ
バンクシア:セイラ7号鉢植え
6,600円
商品ID:243497
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
バンクシア属は主にオーストラリアに分布する常緑低木です。大きなコーンのような花の形に特徴があり、切花としても人気です。セイラはコーストバンクシアの成長が遅めの品種で、横に広がるような比較的コンパクトな樹形に育ちます。葉には一般的なバンクシアのような鋸歯が見られず丸みを帯びた形状です。また若木のうちから開花が楽しめるのも特徴で、剪定を行いながら管理すると樹高1mくらいでも開花しやすい性質です。流通が少なく珍しい品種です。
栽培方法:日当たりの良い場所で、排水の良い土を好みます。育てやすい品種ですが、耐寒性がやや弱いので庭植えは関東地方以南の太平洋側で。冬場は根元に腐葉土などでマルチングし、防寒してください。寒い地方では鉢植えにして冬季は室内にとりこんでください。
肥料は控えめに与えます。
5号(直径15cm)ポット入り、樹高約30~40cm前後の苗です。樹高や樹形は個体差があり多少変動することがあります。また品種特性上、樹形は曲がりなどがある場合があります。写真はイメージです。
学名 | Banksia integrifolia ‘Seira’ |
---|---|
タイプ | バンクシア属の半耐寒性常緑中木 |
開花期 | 5月~10月 |
耐寒性 | マイナス5度まで |
日照 | 日向むき |
栽培方法:日当たりの良い場所で、排水の良い土を好みます。育てやすい品種ですが、耐寒性がやや弱いので庭植えは関東地方以南の太平洋側で。冬場は根元に腐葉土などでマルチングし、防寒してください。寒い地方では鉢植えにして冬季は室内にとりこんでください。
肥料は控えめに与えます。
5号(直径15cm)ポット入り、樹高約30~40cm前後の苗です。樹高や樹形は個体差があり多少変動することがあります。また品種特性上、樹形は曲がりなどがある場合があります。写真はイメージです。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×