 
                                        



商品説明
                                    
                                    ピラミダリスは、高性タイプのカンパニュラです。ジギタリスのように咲き上がる美しいフォルムの花穂は存在感があります。ガーデンのシンボルプランツにおすすめです。
写真は開花時のイメージですがお届け時は苗の状態です。
栽培方法:
日当たりのよい場所で水はけのよい用土に植え付けてください。元肥えとして、腐葉土や緩効性化成肥料を施します。チッソ肥料は控えめにしたほうが花つきがよくなります。支柱やオベリスクを立て、伸びてきた枝を上向きに結束してください。鉢植えの場合は、5号ポットくらいの大きさの鉢に植え替え、さらに春になったら10号ポットに植え替えます。晩秋になり、地上部が枯れてきた株は10~20cm位まで切り戻します。地下には来年の芽がすでに用意されていますので、その後-8度以下にならないような低温に十分あて、次年度の準備に入ります。低温に当てないと次年度花が付かないことがありますので注意してください。過湿を嫌うので、排水性のよい土で育ててください。また雨に直接当たりすぎると株が傷みますので、軒下など雨の直接当たらないところで管理してください。春~初秋の生育期は液肥を1週間に1回程度与えます。夏の暑さが苦手なので、夏期は風通しのよい半日陰で管理してください。
                                    
                                    
                                                                    
                            写真は開花時のイメージですがお届け時は苗の状態です。
| 学名 | Campanula pyramidalis | 
|---|---|
| タイプ | キキョウ科カンパニュラ属の耐寒性多年草(マイナス10度まで) | 
| 原産地 | ヨーロッパ南部 | 
| 草丈 | 100-150cm | 
| 開花期 | 6-8月 | 
| 用途 | 花壇、コンテナ、切り花 | 
| 日照 | 日向-半日陰 | 
栽培方法:
日当たりのよい場所で水はけのよい用土に植え付けてください。元肥えとして、腐葉土や緩効性化成肥料を施します。チッソ肥料は控えめにしたほうが花つきがよくなります。支柱やオベリスクを立て、伸びてきた枝を上向きに結束してください。鉢植えの場合は、5号ポットくらいの大きさの鉢に植え替え、さらに春になったら10号ポットに植え替えます。晩秋になり、地上部が枯れてきた株は10~20cm位まで切り戻します。地下には来年の芽がすでに用意されていますので、その後-8度以下にならないような低温に十分あて、次年度の準備に入ります。低温に当てないと次年度花が付かないことがありますので注意してください。過湿を嫌うので、排水性のよい土で育ててください。また雨に直接当たりすぎると株が傷みますので、軒下など雨の直接当たらないところで管理してください。春~初秋の生育期は液肥を1週間に1回程度与えます。夏の暑さが苦手なので、夏期は風通しのよい半日陰で管理してください。




この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×
    
   
                                         
                                        ![デルフィニウム:マジックフォンテンスカイブルー 3号ポット[4~6月頃開花 高性種 宿根草]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/19/M_19077.jpg) 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        