




8月上旬頃 生産者オリジナル交配種・辛い食用種 料理・装飾に 雫のような実がかわいい 野菜苗
トウガラシ:辛ビキーニョ実付き5号ポット
990円
商品ID:234747
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
ビキーニョはブラジルでポピュラーなピクルスに使われる唐辛子。しずくのような形の実が愛らしい品種です。辛ビキーニョは静岡県・新舟ナーセリーさんがこの品種とハバネロを交配したオリジナル品種。原種には辛味がありませんが、この品種は辛いです。ビキーニョより一回り大きい雫形の実付きです。辛さもあるので、食用や観賞用としても楽しめます。緑の実が徐々に赤く熟します。 耐暑性に優れ作りやすく多収で、果肉は薄く、フルーティーな香りがあります。形を生かして丸ごと炒めるなど、インパクトのあるお料理におすすめです。8月上旬は緑実で、8月中下旬から赤くなります。
タイプ:非耐寒性1年草
草丈:30~40cm
結実期:8~9月
日照:日当り
栽培方法:
戸外のよく日のあたる場所で育てます。生育中は定期的に水遣りし、液肥を与えてください。実は十分に色づいたら収穫適期です。
5号(直径15cm)ポット入りです。お届け時は実が緑色の場合があります。8月下旬頃から赤く色づきます。
※写真はイメージです。
タイプ:非耐寒性1年草
草丈:30~40cm
結実期:8~9月
日照:日当り
栽培方法:
戸外のよく日のあたる場所で育てます。生育中は定期的に水遣りし、液肥を与えてください。実は十分に色づいたら収穫適期です。
5号(直径15cm)ポット入りです。お届け時は実が緑色の場合があります。8月下旬頃から赤く色づきます。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×