



不老長寿/子孫繁栄/家内安全 縁起の良い植物 引っ越し祝にも
オモト:都の城(みやこのじょう)4号鉢植え
1,540円
商品ID:221954
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
オモトは冬も枯れずに年間を通して青々と美しい姿が鑑賞でき、不老長寿の象徴とされています。古来から、庭にオモトを植えると災難を防ぎ万年も家が栄えつづけるとされ、また引越しの際新居の玄関にオモトを飾ると縁起がよいと言われています。
都の城は、緑葉に白~クリーム色の覆輪が入るタイプです。斑の出方は株により大きく差が出ます。画像は一例です。
栽培方法:
基本的に半日陰で栽培します。真夏の強い直射日光に当てないようにしてください。夏は1~2日おきに、冬は5~7日おきに水をあげてください。肥料は4、6、8月に緩効性化成肥料(大粒)を4~5個与えます。冬は凍らないように軒下などに置きます。
4号(直径約12cm)鉢植えです。鉢の形状や色は画像と異なる場合があります。株姿は個体差があります。画像は一例です。
都の城は、緑葉に白~クリーム色の覆輪が入るタイプです。斑の出方は株により大きく差が出ます。画像は一例です。
タイプ | キジカクシ科オモト属 |
---|---|
冬の状態 | 常緑 |
開花期 | 夏頃 |
植え替え | 2~3年に一回、春か秋 |
肥料 | 油粕もしくは化成肥料・遅効性のものを春と秋に少し |
病害虫 | 春から秋に殺虫・殺菌剤を |
用途 | 鉢植え・単品植え向き |
日照 | 半日陰向き |
栽培方法:
基本的に半日陰で栽培します。真夏の強い直射日光に当てないようにしてください。夏は1~2日おきに、冬は5~7日おきに水をあげてください。肥料は4、6、8月に緩効性化成肥料(大粒)を4~5個与えます。冬は凍らないように軒下などに置きます。
4号(直径約12cm)鉢植えです。鉢の形状や色は画像と異なる場合があります。株姿は個体差があります。画像は一例です。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×