













森尾花園さんのもじゃマトフィラム
グラマトフィラム:スクリプタム ヒヒマヌ吊り仕立て(Lサイズ、花芽付き)
14,850円
商品ID:221549
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
根っこを丸出しにしたグラマトフィラム・スクリプタム ヒヒマヌの吊り仕立てです。初夏に咲く緑のさわやかな花のイメージが強いグラマトフィラムですが、こちらの吊り仕立ては鮮やかな葉と存在感抜群の根っこに注目して観葉植物のように仕立てています。半日陰の屋外や室内のカーテン越しなどで自然の雰囲気を楽しめるインテリアグリーンとしてお楽しみください。適切に管理をすると初夏に花を楽しむことも出来ます。
●水やり
水が好きなランのため、株元が乾燥し過ぎないよう十分にお水を与えてください。
環境にもよりますが、目安として夏場は1-2日に1回、冬場は5日-1週間に1回程度となります。
●置き場所
本来樹幹に着生する植物ですので、このまま壁面などに吊り下げて管理してください。
直射日光の当たらない明るい室内(半日陰の場所)やリビングのレースのカーテン越し位の光が適しています。
夏場、室内が高温になる場合は屋外でも管理が可能です。
軒下や、木陰など、直射日光が当たらない場所に置いてください。
環境は高温で空中湿度が高いことを好みます。
●適正温度
理想は15 度~25 度位です。
寒さが苦手な種類ですので、冬場は室内に取り込み15℃以上の環境で管理することが好ましいです。
●肥料
比較的肥料分を好むランです。
根っこがむき出しになっているため、液体肥料で与えることが好ましいです。
固形肥料の場合は葉や根に直接触れないようにしてください。
肥料毎の用量を守り適量を施してください。
※開花時のイメージ画像です。
学名 | Grammatophyllum scriptum ‘Hihimanu’ |
---|---|
原産地 | マレー半島~インドネシア |
開花期 | 初夏 |
日照 | 半日陰向き |
耐寒性 | 弱い(最低気温15度) |
●水やり
水が好きなランのため、株元が乾燥し過ぎないよう十分にお水を与えてください。
環境にもよりますが、目安として夏場は1-2日に1回、冬場は5日-1週間に1回程度となります。
●置き場所
本来樹幹に着生する植物ですので、このまま壁面などに吊り下げて管理してください。
直射日光の当たらない明るい室内(半日陰の場所)やリビングのレースのカーテン越し位の光が適しています。
夏場、室内が高温になる場合は屋外でも管理が可能です。
軒下や、木陰など、直射日光が当たらない場所に置いてください。
環境は高温で空中湿度が高いことを好みます。
●適正温度
理想は15 度~25 度位です。
寒さが苦手な種類ですので、冬場は室内に取り込み15℃以上の環境で管理することが好ましいです。
●肥料
比較的肥料分を好むランです。
根っこがむき出しになっているため、液体肥料で与えることが好ましいです。
固形肥料の場合は葉や根に直接触れないようにしてください。
肥料毎の用量を守り適量を施してください。
※開花時のイメージ画像です。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×