ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット
山野草の苗・アヤメの仲間

ヒオウギアヤメ3-3.5号ポット

715円
商品ID:213035
数量:
お気に入り追加

通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

ヒオウギアヤメ(檜扇菖蒲)は、桃の節句の内裏ビナが持つ檜扇に葉が良く似ていることからこの名がつけられたと言われます。檜扇はヒノキの薄板を重ねあわせた扇です。北海道から九州までの広い地域に分布し、草丈高さ約60~90cmとなる耐寒性多年草。枝先で枝分かれして青紫色の花を咲かせます。花は一日花で、朝開いて夕方にしぼみます。野趣あふれる姿をお楽しみください。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。

学名:Iris setosa
英名: Arctic Iris
タイプ:アヤメ科の耐寒性多年草(冬季は地上部無し)
草丈:60~90cm
開花期:6~8月
日照:日向~半日陰

栽培方法:
日なた~半日陰を好みます。表土が乾いたらたっぷりと水を与えます。過湿にしなければ、土質を選ばず、丈夫に生育します。春咲に化成肥料か油粕などの有機肥料を置き肥します。








数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: