カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*
赤黄の2色の花・葉は不規則に銅色が入る

カンナ:クレオパトラ6号鉢植え*

2,530円
商品ID:213013

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

クレオパトラは黄色の花弁に赤が入る鮮やかな花を咲かせ、トロピカルムード満点のカンナです。葉は緑ですが、不規則に銅葉が一部の葉に出現します。草丈が高くなるので、花壇の後方におすすめです。関東地方以南の温暖な地域なら地植えのまま冬越しできる程度の耐寒性があります。寒い地域では鉢植えで栽培し、冬は室内に取り込んでください。


学名Canna 'Cleopatra'
タイプカンナ科の半耐寒性球根植物
開花時期6~10月
草丈100~150cm
用途花壇・コンテナ
日照日向向き


栽培方法:
戸外の日当たりのよい場所で育てます。株が大きく育つので、一回り以上大きい鉢に植え替えるか、花壇に植えてください。乾燥期には灌水をしっかり行なってください。また、開花期間を長くするために、枯れた花は摘み取ってください。
晩秋に強い霜に当たると地上部は枯れます。枯れた茎葉を地際で刈り取ります。球根を掘り上げずそのまま越冬させる時は、株の上に10cmほど腐葉土などで盛り土をてください。地中の球根を凍結させなければ越冬可能です。鉢植えは地上部を刈り取ったあと、鉢ごと地中に埋めるか、凍るおそれのない所に置いて越冬させます。
球根を掘り上げる場合は、晴天が2~3日続いたあとに掘り上げま、発泡スチロール箱などに入れ球根を乾かさないようにし、屋内のあまり暖房が効いていない場所で春まで保管します。

6号(直径18cm)ポット植えです。ポットの形状や色は写真と異なります。★葉先に多少傷みがある場合があります。銅葉の出現率はかなり個体差があり、緑葉のみとなる場合もあります★

















こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ