![[2023年秋果樹苗予約]ナシ(梨):シンコウ(新興)4号ポット**](https://img.engei.net/images/20/20641.jpg)
![[2023年秋果樹苗予約]ナシ(梨):シンコウ(新興)4号ポット**](https://img.engei.net/images/libimg/5/5132i3.jpg)
![[2023年秋果樹苗予約]ナシ(梨):シンコウ(新興)4号ポット**](https://img.engei.net/images/libimg/178/178158i1.jpg)
![[2023年秋果樹苗予約]ナシ(梨):シンコウ(新興)4号ポット**](https://img.engei.net/images/libimg/178/178158i2.jpg)
![[2023年秋果樹苗予約]ナシ(梨):シンコウ(新興)4号ポット**](https://img.engei.net/images/libimg/178/178158i3.jpg)
大果の晩生日本梨(赤)授粉樹に向く品種 苗木
[2023年秋果樹苗予約]ナシ(梨):シンコウ(新興)4号ポット**
- 予約
2,200円
商品ID:20641
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
赤梨系の晩生種で果重は400gほどと大玉の品種です。糖度も約13度と高めでシャリシャリとした歯ざわりがあり、果汁が多くジューシーです。収穫期は10月上旬~中旬で他の日本梨に比べて日持ちがよく、収穫してから長く保存がきくため初冬にかけて味わえます。
タイプ:バラ科ナシ属の耐寒性落葉中高木
耐寒性:マイナス20度まで
植付け最適期:11月半ば~2月
(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)
開花期:4月
収穫期:10月上旬~中旬
樹高:2.5~3m
栽培:庭植え、鉢植え(鉢の場合7号鉢以上)
日照:日向むき
栽培方法
冬から春先の落葉期に植え付けます。
植え場所は深く耕し、腐葉土や堆肥、緩効性化成肥料を多めにすきこんで植え付けます。
鉢植えの場合は7~8号鉢に、赤玉土6対腐葉土4の割合で混ぜた土に植え付けます。
樹形は立木仕立てか棚仕たてにしますが、コンパクトに育てる場合は立木仕立てが適しています。直立した幹を育て、地上から60cmくらいの間隔で四方に枝を張らせるようにします。
剪定は2月に、横枝から出ている50cm以下の枝は切らないようにし、それ以上に長く伸びた枝は先端を切り詰めます。また、混み合ったところは間引くように根元から切り取ります。
開花後なるべく早く、木の大きさに応じて摘果をおこない、結実数を調整します。
目安は葉の枚数20~30枚に果実1個の割合です。
施肥は2月、6月、10月に、根元に油粕や鶏糞、化成肥料を施します。
赤星病が出やすいので、開花期前後にダイセン水和剤を散布します。
お届けする苗は、4号ポット植えの接木苗、樹高約50~70cmです。結実開始までの年数は約4~5年です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後しますのでご了承ください。夏~秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。
タイプ:バラ科ナシ属の耐寒性落葉中高木
耐寒性:マイナス20度まで
植付け最適期:11月半ば~2月
(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)
開花期:4月
収穫期:10月上旬~中旬
樹高:2.5~3m
栽培:庭植え、鉢植え(鉢の場合7号鉢以上)
日照:日向むき
栽培方法
冬から春先の落葉期に植え付けます。
植え場所は深く耕し、腐葉土や堆肥、緩効性化成肥料を多めにすきこんで植え付けます。
鉢植えの場合は7~8号鉢に、赤玉土6対腐葉土4の割合で混ぜた土に植え付けます。
樹形は立木仕立てか棚仕たてにしますが、コンパクトに育てる場合は立木仕立てが適しています。直立した幹を育て、地上から60cmくらいの間隔で四方に枝を張らせるようにします。
剪定は2月に、横枝から出ている50cm以下の枝は切らないようにし、それ以上に長く伸びた枝は先端を切り詰めます。また、混み合ったところは間引くように根元から切り取ります。
開花後なるべく早く、木の大きさに応じて摘果をおこない、結実数を調整します。
目安は葉の枚数20~30枚に果実1個の割合です。
施肥は2月、6月、10月に、根元に油粕や鶏糞、化成肥料を施します。
赤星病が出やすいので、開花期前後にダイセン水和剤を散布します。
お届けする苗は、4号ポット植えの接木苗、樹高約50~70cmです。結実開始までの年数は約4~5年です。樹高につきましては、お届け時期により多少前後しますのでご了承ください。夏~秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×