



葉色がきれいで花付きが良いコンパクトなやまぼうし
ヤマボウシ:ブルーシャドー3.5号ポット
2,860円
1,879円
商品ID:204849
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
葉色が青緑がかって美しく花付きが良いヤマボウシ品種です。花は清楚な白花で木は大きくなり過ぎずにコンパクトに育ちます。小さいうちから花をよく咲かせ、鉢栽培での育てやすさも魅力です。
ヤマボウシはもともとは山野に自生していた、日本原産のハナミズキの1種です。美しい樹形、清楚な花が庭木として人気です。花、実、紅葉が楽しめ、お庭のポイントやシンボルツリーとなる木です。寒さに強く、比較的日陰にも強いので、北向きの玄関前などの建物まわりには最適。逆に、夏場の乾燥には弱いので、西日の強い場所はあまり適しません。
栽培方法:
肥沃な土壌を好むので、植えつけ前に堆肥を鋤き込んで下さい。自然に樹形が整うので、剪定の必要はありません。必要な場合は伸びすぎた芽や混みすぎた枝を剪定してください。
お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット植え、樹高約30~50cmです。樹高につきましては多少変動する場合があります。写真は成長・開花時のイメージです。夏以降は多少葉焼けがある場合がございますのでご了承ください。冬季は落葉でのお届けとなります。
※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態~落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
ヤマボウシはもともとは山野に自生していた、日本原産のハナミズキの1種です。美しい樹形、清楚な花が庭木として人気です。花、実、紅葉が楽しめ、お庭のポイントやシンボルツリーとなる木です。寒さに強く、比較的日陰にも強いので、北向きの玄関前などの建物まわりには最適。逆に、夏場の乾燥には弱いので、西日の強い場所はあまり適しません。
学名 | Cornus kousa 'Blue Shadow' |
---|---|
タイプ | ミズキ科の耐寒性落葉広葉樹 |
栽培適地 | 北海道南部以南 |
樹高 | 3~5m |
開花期 | 5~6月 |
栽培方法:
肥沃な土壌を好むので、植えつけ前に堆肥を鋤き込んで下さい。自然に樹形が整うので、剪定の必要はありません。必要な場合は伸びすぎた芽や混みすぎた枝を剪定してください。
お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット植え、樹高約30~50cmです。樹高につきましては多少変動する場合があります。写真は成長・開花時のイメージです。夏以降は多少葉焼けがある場合がございますのでご了承ください。冬季は落葉でのお届けとなります。
※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態~落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
こちらの商品は現在販売しておりません
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×