



商品説明
葉色や葉の形にさまざまなバリエーションのあるヘデラ。ヨーロッパ原産のウコギ科の常緑つる性木です。現在園芸店に出回っている品種は250種以上といわれます。室内・戸外、日向・日陰、鉢植え、吊鉢と幅広く活用できます。寄せ植え素材として植え込めば他の草花をひきたて、また単品で使ってもすてきです。※温室にて生産されていることが多いので、屋外で楽しむ際には、徐々に屋外の環境に慣らしながらの方がよいです。
ヘデラの育種で知られる浦島農園さんが育てられたヘデラです。緑葉ですが、ホワイトエンジェルからの枝変わり品種。葉が内側に閉じるように巻いているのが特徴的で、その葉姿は長く伸びた鼻のようにも見えるかもしれません。
タイプ:耐寒性常緑多年草(つる性)
草丈:20~40cm
日照:日向・明るい日陰
栽培方法:
鉢植えでお楽しみください。明るい場所を好みます。春・秋は戸外の日の当たる場所で管理しますが、強い日差しは葉焼けしますので避けてください。寒さにあてると葉色が変化したり落葉します。冬は室内の明るい場所で管理します。戸外に植える場合は寒地では冬に北風のあたらない場所に植えます。
3.5号(直径約10.5cm)鉢植えです。
※写真はイメージです。
ヘデラの育種で知られる浦島農園さんが育てられたヘデラです。緑葉ですが、ホワイトエンジェルからの枝変わり品種。葉が内側に閉じるように巻いているのが特徴的で、その葉姿は長く伸びた鼻のようにも見えるかもしれません。
タイプ:耐寒性常緑多年草(つる性)
草丈:20~40cm
日照:日向・明るい日陰
栽培方法:
鉢植えでお楽しみください。明るい場所を好みます。春・秋は戸外の日の当たる場所で管理しますが、強い日差しは葉焼けしますので避けてください。寒さにあてると葉色が変化したり落葉します。冬は室内の明るい場所で管理します。戸外に植える場合は寒地では冬に北風のあたらない場所に植えます。
3.5号(直径約10.5cm)鉢植えです。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×