



商品説明
ローズエースはガマズミの仲間で、オオデマリのような淡い紅色~白のあわ立つような花房を咲かせる強健種です。開花期は4~5月です。葉は夏の間は濃緑色で、秋には写真のような美しいピンクがかった褐色となります。ピンク系オオデマリの中ではごくコンパクトなので、コンテナでも栽培できます。
学名:Viburnum plicatum'Roseace'
タイプ:スイカズラ科ガマズミ属の耐寒性落葉低木
樹高:1.5~2m
花期:4~5月
日照:日向むき
栽培方法:
性質は強健で栽培は容易です。日向から半陰地に植えてください。土質はほとんど選びませんが、湿潤で腐植質にとんだ肥沃地がよいでしょう。施肥は花後に油粕や水肥を施し、新梢の成長促進と樹勢維持を図ります。小さい株の場合は根元に浸透移行性の薬剤をまくとよいでしょう。
お届けする苗は4.5号(直径13.5cm)ポット入り、樹高約40~60cmです。樹形や樹高は入荷時期により多少変動します。写真は成長時のイメージです。
★この品種は株により花色の濃淡の個体差がかなりありますので、ご了承ください。★
学名:Viburnum plicatum'Roseace'
タイプ:スイカズラ科ガマズミ属の耐寒性落葉低木
樹高:1.5~2m
花期:4~5月
日照:日向むき
栽培方法:
性質は強健で栽培は容易です。日向から半陰地に植えてください。土質はほとんど選びませんが、湿潤で腐植質にとんだ肥沃地がよいでしょう。施肥は花後に油粕や水肥を施し、新梢の成長促進と樹勢維持を図ります。小さい株の場合は根元に浸透移行性の薬剤をまくとよいでしょう。
お届けする苗は4.5号(直径13.5cm)ポット入り、樹高約40~60cmです。樹形や樹高は入荷時期により多少変動します。写真は成長時のイメージです。
★この品種は株により花色の濃淡の個体差がかなりありますので、ご了承ください。★
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×