



10月下旬頃
モミジバフウ(アメリカフウ):ロタンディローバ 6号ポット
6,050円
商品ID:162614
商品説明
モミジバフウ(アメリカフウ)の園芸品種。葉はモミジのように5裂に別れ、先が丸くなります。樹形は細い円錐形です。春~夏は緑葉で、秋の紅葉が美しく、紫色を含んだ橙色となります。シンボルツリーとしておすすめです。成長はやや遅めですが、大きくなりますのでなるべく広めの場所に植えてください。
学名:Liquidamber styraciflua 'Rotundiloba'
タイプ:マンサク科フウ属の耐寒性落葉高木
樹高:10m(家庭では剪定によりコンパクトに仕立てます)
栽培適地:北海道南部以南
日照:日向むき
栽培方法
日向を好みます。丈夫なので栽培は容易です。剪定はなるべく避けたほうが自然な樹形が生きますが、狭い場所では枝を間引き、樹形をくずさないように枝先を切り詰めてください。また、風の強い場所では剪定してコンパクトに仕立ててください。肥料は若木のうちだけ、12~2月に寒肥として有機肥料等を根元に施してください。
お届けする苗は6号(直径18cm)ポット植え、樹高約40cm前後です。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合がございますので、ご了承ください。写真は秋の紅葉時のイメージです。
学名:Liquidamber styraciflua 'Rotundiloba'
タイプ:マンサク科フウ属の耐寒性落葉高木
樹高:10m(家庭では剪定によりコンパクトに仕立てます)
栽培適地:北海道南部以南
日照:日向むき
栽培方法
日向を好みます。丈夫なので栽培は容易です。剪定はなるべく避けたほうが自然な樹形が生きますが、狭い場所では枝を間引き、樹形をくずさないように枝先を切り詰めてください。また、風の強い場所では剪定してコンパクトに仕立ててください。肥料は若木のうちだけ、12~2月に寒肥として有機肥料等を根元に施してください。
お届けする苗は6号(直径18cm)ポット植え、樹高約40cm前後です。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合がございますので、ご了承ください。写真は秋の紅葉時のイメージです。
このカテゴリのおすすめ
×