




商品説明
山アジサイの仲間の野生種で、お茶花として好まれます。5~7月に清楚な白花を咲かせます。和風庭園の下草や、和風の鉢植えにしてミニ盆栽風にお楽しみください。
栽培方法:
半日陰で、水はけのよい場所なら用土はあまり選びません。十分に水をやり、水を切らさないようにしてください。肥料は春と秋に与えます。剪定は7月~8月の間にします。
写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
タイプ | ユキノシタ(アジサイ)科ハイドランジア(アジサイ)属の耐寒性落葉低木 |
---|---|
樹高 | 100~150cm |
開花期 | 6月~7月 |
植付け適期 | 2月~5月 |
用途 | 庭植え、鉢植え |
日照 | 日向~半日陰向き |
栽培方法:
半日陰で、水はけのよい場所なら用土はあまり選びません。十分に水をやり、水を切らさないようにしてください。肥料は春と秋に与えます。剪定は7月~8月の間にします。
写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×