





多肉植物の仲間・マツバギクに似た這性の草花 ハナヅルソウ
アプテニア・ベビーサンローズ3号ポット
440円
商品ID:144458
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
アプテニア・ベビーサンローズは南アフリカ原産の多年草で、マツバギクに近い仲間です。ハナツルクサ(花蔓草)とも呼ばれます。暑さに強く丈夫で、地面を這うように伸び広がるので、春から秋のグランドカバーやロックガーデン、吊り鉢などに最適です。成長すると一株で60cm四方ほどにも茂ります。葉は肉厚で多肉質なので水切れにも強いです。初夏から秋にかけて小さなローズピンクの花を咲かせます。真夏は開花を休みます。ある程度耐寒性もあり、関東地方以南の温暖な地域なら戸外で冬越しできます。
栽培方法
乾燥と強光に強いので、日当たりのよい戸外の水はけのよい場所で育ててください。多湿に弱いので、水はけの悪い場所は避け、鉢植え栽培の場合も、水やりは土の表面がしっかり乾いてから与えます。肥料は控えめにし、春から秋の生育期に時折液肥を与える程度で十分です。庭植えの場合はほとんど放任栽培できますが、鉢植えで根が鉢いっぱいになってしまったら、一回り大きな鉢に植え替えます。冬は霜に当てなければ戸外で冬越し可能です。
2.5~3号(直径7.5~9cm)ポット入りです。
※ポットサイズは多少前後する場合がございます。
※写真はイメージです。
学名 | Aptenia cordifolia |
---|---|
タイプ | ツルナ(ハマミズナ)科の多年草 |
草丈 | 高さ5cm、幅(成長時)60cm |
開花期 | 6~10月 |
日照 | 日向向き |
栽培方法
乾燥と強光に強いので、日当たりのよい戸外の水はけのよい場所で育ててください。多湿に弱いので、水はけの悪い場所は避け、鉢植え栽培の場合も、水やりは土の表面がしっかり乾いてから与えます。肥料は控えめにし、春から秋の生育期に時折液肥を与える程度で十分です。庭植えの場合はほとんど放任栽培できますが、鉢植えで根が鉢いっぱいになってしまったら、一回り大きな鉢に植え替えます。冬は霜に当てなければ戸外で冬越し可能です。
2.5~3号(直径7.5~9cm)ポット入りです。
※ポットサイズは多少前後する場合がございます。
※写真はイメージです。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×