![アサガオ(イポメア):垣根用混合朝顔[花タネ]](https://img.engei.net/images/13/13674.jpg)
![アサガオ(イポメア):垣根用混合朝顔[花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/13/13674i2.jpg)
アサガオ(イポメア):垣根用混合朝顔[花タネ]
- タネ・小袋
165円
商品ID:13674
お気に入り追加
商品説明
中大輪系で、花色は空色、淡桃色など淡い色彩も混ざる混合品種です。たいへん丈夫で、つくりやすい朝顔。つるの伸びもよく、垣根に最適です。
まき時:5月頃
発芽適温:20℃~28℃
開花:7月中旬~9月中旬
内容量:1.5ml(約24粒)
種まき:気温23℃を越える頃から、日当たりと水はけの良い所で、床まきか箱まきにします。覆土は約1.5cm位にして、発芽まではひどく乾かさないように水遣りします。
栽培:双葉が充分開いた頃、鉢上げまたは垣根などに定植します。
直まきの場合、植付け間隔は20~25cm程度にします。
注意:この種子はこのまままける種ですので、水つけや傷つけは不要です。
苗は晩霜に当てないように注意してください。
大輪の花を咲かせるには、肥料を充分与えてください。
★種袋のデザインが変わる場合があります。
まき時:5月頃
発芽適温:20℃~28℃
開花:7月中旬~9月中旬
内容量:1.5ml(約24粒)
種まき:気温23℃を越える頃から、日当たりと水はけの良い所で、床まきか箱まきにします。覆土は約1.5cm位にして、発芽まではひどく乾かさないように水遣りします。
栽培:双葉が充分開いた頃、鉢上げまたは垣根などに定植します。
直まきの場合、植付け間隔は20~25cm程度にします。
注意:この種子はこのまままける種ですので、水つけや傷つけは不要です。
苗は晩霜に当てないように注意してください。
大輪の花を咲かせるには、肥料を充分与えてください。
★種袋のデザインが変わる場合があります。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×