




商品説明
星のような、かわいい花。日陰の庭におすすめ。日本の山野に自生する瑠璃草の仲間で、ヨーロッパ・メキシコ原産の品種です。純白の星型の花です。半日陰から日陰の場所を好みますので、花の少ない日陰地には最適です。こぼれ種で毎年発芽して花を咲かせます。
栽培法:秋または春先に苗を植えつけます。腐植質の多い、湿り気のある土壌を好みます。鉢植えの場合は、赤玉土:腐葉土を2:3程度にします。水は土の表面が乾いてから与えてください。低く広がる用に伸び、春先に立ちあがって花を咲かせます。
お届けする苗は、3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。
学名 | Omphalodes linifolia |
---|---|
タイプ | ムラサキ科オンファロデスの耐寒性1年草 |
草丈 | 30~40cm、花径7~8ミリ |
花期 | 4~6月 |
植え付け適期 | 10月~3月 |
栽培適温 | 0度~30度 |
栽培適地 | 半日陰~日陰。湿り気があり、排水のよい土地を好む。 |
栽培法:秋または春先に苗を植えつけます。腐植質の多い、湿り気のある土壌を好みます。鉢植えの場合は、赤玉土:腐葉土を2:3程度にします。水は土の表面が乾いてから与えてください。低く広がる用に伸び、春先に立ちあがって花を咲かせます。
お届けする苗は、3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×