 
                                        

商品説明
                                    
                                    桃~紫色の花を繰り返し咲かせる、アメリカ発のコンパクトタイプの栄養系品種です。連続開花性に優れ、分枝性も良く、こんもりとした草姿を保つので生育しても乱れにくい特徴があります。シルバーを帯びるレース状の葉も特徴的!花壇にも鉢植えにもおすすめ!
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
栽培方法:
日当たりと水はけの良い土を好みます。酸性土壌を嫌うので植付け前に苦土石灰を振りまき、元肥を入れてよくすき込んでおきます。乾燥に弱いので、夏前に敷き藁などで株元を覆うと良いでしょう。寒さには強いので、冬越しは露地で大丈夫です。茎葉を茂らせたまま冬越しするタイプです。
※写真はイメージです。
                                    
                                    
                                                                    
                            写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
| タイプ | マツムシソウ科マツムシソウ属の耐寒性宿根草 | 
|---|---|
| 草丈 | 30~40cm | 
| 開花期 | 5~7月 | 
| 植付け適期 | 9~6月 | 
| 用途 | 花壇、鉢植え | 
| 日照 | 日向むき | 
栽培方法:
日当たりと水はけの良い土を好みます。酸性土壌を嫌うので植付け前に苦土石灰を振りまき、元肥を入れてよくすき込んでおきます。乾燥に弱いので、夏前に敷き藁などで株元を覆うと良いでしょう。寒さには強いので、冬越しは露地で大丈夫です。茎葉を茂らせたまま冬越しするタイプです。
※写真はイメージです。


こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×
    
   
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        