







商品説明
★今後の天候等により開花期が変る品種です。お届けが1~2週間前後する場合があります★リトルマーメイドは、クレマチスには珍しい、肌色に近いローズピンク色の中輪品種です。
栽培方法:
戸外の日当りのよい場所で管理してください。開花中は植え替えは避け、そのままお楽しみください。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1~2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。植え替えは落葉後の冬季が適しています。
詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。
5号(直径15cm)鉢植えです。
写真は開花時のイメージです。
なお、クレマチスはつるの性質上折れやすく、出荷には十分注意いたしておりますが多少の折れはご容赦ください。
<花色について>
クレマチスは、肥料・日当り・温度などにより花色がかなり変化します。適肥・日当り・気温15~20度の条件下では鮮明な花色が出ます。
※写真はイメージです。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
| タイプ | キンポウゲ科の耐寒性多年草(つる性) |
|---|---|
| 草丈 | 0.8~1.5m |
| 花径 | 12~15cm |
| 花色 | ローズピンク |
| 開花期 | 4月中旬~9月(一季咲きの性質が強い) |
| 花のつき方 | 旧枝咲きの早咲き系(前年の旧枝に花がつく) |
| 剪定 | 弱剪定 |
| ・花後の剪定 | 花柄を摘み取る。新梢を2節残してカット。 |
| ・2月の剪定 | 古枝に花芽を持っているので、枯れた枝取り除き、芽の先端を剪定程度。 |
栽培方法:
戸外の日当りのよい場所で管理してください。開花中は植え替えは避け、そのままお楽しみください。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1~2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。植え替えは落葉後の冬季が適しています。
詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。
5号(直径15cm)鉢植えです。
写真は開花時のイメージです。
なお、クレマチスはつるの性質上折れやすく、出荷には十分注意いたしておりますが多少の折れはご容赦ください。
<花色について>
クレマチスは、肥料・日当り・温度などにより花色がかなり変化します。適肥・日当り・気温15~20度の条件下では鮮明な花色が出ます。
※写真はイメージです。









今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
こちらの商品に関連する栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×