![[25年4月下旬予約]キュウリ:夏すずみ接木苗3号ポット](https://img.engei.net/images/54/54525.jpg)
![[25年4月下旬予約]キュウリ:夏すずみ接木苗3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/54/54525i1.jpg)
スタンダードタイプ・病気に強い
[25年4月下旬予約]キュウリ:夏すずみ接木苗3号ポット
- 予約
396円
383円
販売期間:2024/11/01 07:00 ~
2025/04/15 06:59
商品ID:54525
お気に入り追加
商品説明
耐病性が強く、作りやすいキュウリ。夏栽培で問題になるうどんこ病、べと病に強いので、薬剤散布を減らすことができます。果実の太さは中程度、果色は濃緑でテリがあります。家庭菜園での減農薬栽培に向いています。
植付け適期:4月末~5月
収穫:6~8月
用途:生食、漬物、サラダ、炒め物等
栽培方法:
よく日のあたる場所を選び、75~90センチ間隔で定植します。ツルが伸びますので、支柱を立て誘引してください。仕立て方は1本作りにします。主蔓の雌花は6~7節までについたものは全て除去します。子蔓は6節目から伸ばし、2節止めとします。草勢は強めに作る必要があります。摘葉は下段から順に行います。追肥は、第1収穫果が肥大し始めた頃から行います。追肥料は成分で、N(窒素)2~3kg、P(リン酸)1kg、K(カリ)3~4kgとします。成長に応じて2週間に1回は野菜用の肥料を与えてください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。
植付け適期:4月末~5月
収穫:6~8月
用途:生食、漬物、サラダ、炒め物等
栽培方法:
よく日のあたる場所を選び、75~90センチ間隔で定植します。ツルが伸びますので、支柱を立て誘引してください。仕立て方は1本作りにします。主蔓の雌花は6~7節までについたものは全て除去します。子蔓は6節目から伸ばし、2節止めとします。草勢は強めに作る必要があります。摘葉は下段から順に行います。追肥は、第1収穫果が肥大し始めた頃から行います。追肥料は成分で、N(窒素)2~3kg、P(リン酸)1kg、K(カリ)3~4kgとします。成長に応じて2週間に1回は野菜用の肥料を与えてください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。
■4月下旬頃お届けの予約販売です。
(特典1)植物全品の価格が3%引き!クレジットカード決済ならプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ」または「肥料」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「4月下旬予約」カテゴリ以外の商品はご一緒にご注文いただけませんが、締切後に一部商品の追加を承ります。
注文締切日:2025年4月15日(火)午前7時。締切後にお届け日をメールいたします。お届け日指定はできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×