![[25年9月中下旬予約]ヒイラギ:斑入ヒイラギ6号ポット](https://img.engei.net/images/44/44568.jpg)
![[25年9月中下旬予約]ヒイラギ:斑入ヒイラギ6号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/44/44568i1.jpg)
![[25年9月中下旬予約]ヒイラギ:斑入ヒイラギ6号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/44/44568i2.jpg)
[25年9月中下旬予約]ヒイラギ:斑入ヒイラギ6号ポット
- 予約
1,650円
1,600円
販売期間:2025/06/01 07:00 ~
2025/09/16 07:00
商品ID:44568
商品説明
庭木や生垣、寄せ植えによく利用される常緑低木です。緑の葉に明るいクリーム色の外斑が入る美しい品種です。この品種は、実はつきません。ヒイラギは家の鬼門に植えると魔よけになるといわれるため、庭木として特に好まれます。クリスマスデコレーションや切り枝でのリース作りにもおすすめです。
タイプ:耐寒性常緑中高木
樹高:2~5m
日照:日向むき
栽培方法:
多少日陰になる、湿気のある場所を好みますので、水を切らさないように管理してください。挿し木、で殖やすことができます。
鉢植えのまま育てる場合は、成長にあわせて年に1回、一回り大きな鉢に植え替えてください。
お届けする苗は6号(直径18cm)ポット植え、樹高約30~40cmです。樹高は多少変動することがあります。鉢の形状や色は写真と異なります(ビニールポット植えです)写真はイメージです。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
タイプ:耐寒性常緑中高木
樹高:2~5m
日照:日向むき
栽培方法:
多少日陰になる、湿気のある場所を好みますので、水を切らさないように管理してください。挿し木、で殖やすことができます。
鉢植えのまま育てる場合は、成長にあわせて年に1回、一回り大きな鉢に植え替えてください。
お届けする苗は6号(直径18cm)ポット植え、樹高約30~40cmです。樹高は多少変動することがあります。鉢の形状や色は写真と異なります(ビニールポット植えです)写真はイメージです。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×