


商品説明
日本を代表するユリ、別名サユリとも呼ばれます。本州の中部以西、四国、九州の一部に自生します。花径は10~14cm位、6月から7月上旬頃、ほのかに香りを放ち、横向きに濃いピンク~淡いピンク色の花を咲かせます。葉が、笹のような形をしていることからこの名がついています。
栽培方法:
日当たりから半日陰の場所で、肥沃で保水・排水性のよい酸性土壌を好みます。
また、水切れすると花が咲かなくなりますので、冬もたっぷり水をやってください。
光は必要ですが、なるべく株元が高温にならないようにしてください。
また高温に弱いので、暖地では特に夏は涼しいところで管理して下さい。
写真は成長・開花時のイメージです。冬季は地上部がない状態でのお届けとなります。
学名 | Lilium japonicum |
---|---|
草丈 | 50~100cm |
開花期 | 6月~7月 |
花色 | ピンク |
香り | ほのかに香る |
日照 | 半日陰(西日を避ける) |
栽培方法:
日当たりから半日陰の場所で、肥沃で保水・排水性のよい酸性土壌を好みます。
また、水切れすると花が咲かなくなりますので、冬もたっぷり水をやってください。
光は必要ですが、なるべく株元が高温にならないようにしてください。
また高温に弱いので、暖地では特に夏は涼しいところで管理して下さい。
写真は成長・開花時のイメージです。冬季は地上部がない状態でのお届けとなります。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×