![らい麦:ライ太郎(超極早生)1kg[タネ]](https://img.engei.net/images/26/26712.jpg)
![らい麦:ライ太郎(超極早生)1kg[タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/26/26712i1.jpg)
![らい麦:ライ太郎(超極早生)1kg[タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/26/26712i5.jpg)
![らい麦:ライ太郎(超極早生)1kg[タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/26/26712i2.jpg)
![らい麦:ライ太郎(超極早生)1kg[タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/26/26712i3.jpg)
![らい麦:ライ太郎(超極早生)1kg[タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/26/26712i4.jpg)
商品説明
暖地では晩夏まきで年内出穂の利用ができる超極早生品種です。播種後の発芽が早く、初期成育も極めて旺盛。出穂時の草丈は130-140cmです。稈が細いので出穂後の倒伏にはやや弱いです。
早生イタリアンライグラスとの混播および緑肥用として好適です。また密な繊維根を有し、キタネコブセンチュウの密度を抑制します。
まきどき:暖地の秋まきは10月-11月、春まきは3-5月、晩夏まきは8月中-9月中旬。寒地は5月-8月(晩まきは越冬不可)
播種量:10アールあたり8-10kg。条まきまたは散播。播種後は発芽をよくするため、鎮圧を十分に行ってください(※イタリアンとの混播の場合は10アールあたり3-4kg)。
施肥基準:10アールあたり堆肥2t、チッソ10kg、リン酸15kg、カリ12kg、苦土石灰を100-150kg。
利用法:乾草にする場合、出穂から乳熟期までに刈り取り、半乾燥させてください。緑肥にする場合は後作の定植または播種の約1ヶ月前にすき込んでください。
栽培方法:
播種前に耕起して、土をよくほぐしてください。
種をまいた後は土をかけ、平らにならしてください。
発芽までと初期成育の期間は土が乾かないように管理し、必要に応じて潅水してください。
この商品は宅配便でお届けします。送料は宅配便送料となりますので、ご注意ください。
★袋のデザインが変わる場合があります。
早生イタリアンライグラスとの混播および緑肥用として好適です。また密な繊維根を有し、キタネコブセンチュウの密度を抑制します。
まきどき:暖地の秋まきは10月-11月、春まきは3-5月、晩夏まきは8月中-9月中旬。寒地は5月-8月(晩まきは越冬不可)
播種量:10アールあたり8-10kg。条まきまたは散播。播種後は発芽をよくするため、鎮圧を十分に行ってください(※イタリアンとの混播の場合は10アールあたり3-4kg)。
施肥基準:10アールあたり堆肥2t、チッソ10kg、リン酸15kg、カリ12kg、苦土石灰を100-150kg。
利用法:乾草にする場合、出穂から乳熟期までに刈り取り、半乾燥させてください。緑肥にする場合は後作の定植または播種の約1ヶ月前にすき込んでください。
栽培方法:
播種前に耕起して、土をよくほぐしてください。
種をまいた後は土をかけ、平らにならしてください。
発芽までと初期成育の期間は土が乾かないように管理し、必要に応じて潅水してください。
この商品は宅配便でお届けします。送料は宅配便送料となりますので、ご注意ください。
★袋のデザインが変わる場合があります。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×