


小さいうちから実がつきやすい品種 苗木 受粉樹不要
アセロラT.Y.M. (ティーワイエム)4号ポット
1,375円
商品ID:250822
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
アセロラはビタミンCがレモンの28倍という、健康フルーツ。熱帯果樹ですが、木がコンパクトなので鉢植えで育てやすい品種です。ピンクの花、真っ赤でつややかな実、つやのある美しい葉と観賞価値も高い植物です。T.Y.M.は木が小さいうちから実がつきやすい品種で、こちらの株は今年の夏に結実が見込める養成株です。
果汁を絞ってジュースに、また、成熟した果実はジャムにしてもたいへんおいしくいただけます。日当たり、水はけの良い土で育ててください。生育適温は20~30度。10度以下になると休眠するので、温室以外では、鉢植えにして明るい室内で管理します。
栽培方法
よく日のあたる、水はけのよい場所を好みます。暖地では庭植えできますが、それ以外は鉢植えでお楽しみください。冬は5度まで気温が下がる場所でも枯れませんが、春の花つき・実つきをよくするためには10度以上に保つ必要がありますので、室内の日のあたる場所で管理してください。最低気温が15度以上の間は戸外の日向で管理します。初夏から秋まで、次々に開花して実をつけます。春、夏、秋の年3回程度、有機肥料を根元に施します。成長しても実がつきにくい場合、春先に強剪定すると開花して実がつきやすくなる場合があります。春から夏にかけてカイガラムシやアブラムシが発生することがありますので、防除してください。自家結実性がありますので、1本でも大丈夫です。蜂などの訪花昆虫が少ない場合は人工授粉してください。
お届けする苗は4号(直径12cm) ポットです。樹高は多少前後します。写真はイメージです。
果汁を絞ってジュースに、また、成熟した果実はジャムにしてもたいへんおいしくいただけます。日当たり、水はけの良い土で育ててください。生育適温は20~30度。10度以下になると休眠するので、温室以外では、鉢植えにして明るい室内で管理します。
タイプ | キントラノオ科の非耐寒性常緑低木 |
---|---|
生育適温 | 20~30度 |
開花・収穫期 | 5~10月 |
樹高(成長時) | 2m |
日照 | 日向むき |
耐寒性 | 5度以上 |
栽培方法
よく日のあたる、水はけのよい場所を好みます。暖地では庭植えできますが、それ以外は鉢植えでお楽しみください。冬は5度まで気温が下がる場所でも枯れませんが、春の花つき・実つきをよくするためには10度以上に保つ必要がありますので、室内の日のあたる場所で管理してください。最低気温が15度以上の間は戸外の日向で管理します。初夏から秋まで、次々に開花して実をつけます。春、夏、秋の年3回程度、有機肥料を根元に施します。成長しても実がつきにくい場合、春先に強剪定すると開花して実がつきやすくなる場合があります。春から夏にかけてカイガラムシやアブラムシが発生することがありますので、防除してください。自家結実性がありますので、1本でも大丈夫です。蜂などの訪花昆虫が少ない場合は人工授粉してください。
お届けする苗は4号(直径12cm) ポットです。樹高は多少前後します。写真はイメージです。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×