



9月中旬頃 芭蕉の仲間 ドライガーデン 美しいオーナメンタルプランツ
アビシニアバショウ(エンセテ):マウレリー8号ポット
7,700円
商品ID:241820
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
エンセテ・マウレリは庭園におすすめの、印象的な大型多年草です。エピオチア(アビシニア)高原特産で、アビシニアバショウやエンセテバナナとも呼ばれます。バナナやバショウのような南国風の外見で、葉裏の中筋が赤くなるのが特徴ですが、マウレリーは葉裏全体が赤みを帯び、より観賞価値が高い品種です。草丈は12mにもなる大型の草本で、葉の長さ5m、幅1.3mにもなります。現地では茎からデンプンを採り、パンやダンゴを作ります。耐寒性があり、マイナス3度程度の低温に耐えます。関東以南の太平洋側なら露地栽培で冬越しできます。
タイプ:バショウ科の半耐寒性多年草
草丈(成長時):12m
日照:日向
栽培方法:
日当たりがよく、水はけのよい場所へ植えるか、鉢植えで日当たりの良い場所で管理してください。
水やりは表土が乾いてきたらたっぷりと与えてください。
肥料は、5~10月の間に2カ月に1回程度、緩効性肥料を与えてください。
冬越しは、関東以西の暖地でしたら露地植えのまま越冬も可能です。鉢植えでしたら強い霜の当たらない場所へ移動してください。
8号(直径約24cm)鉢入りです。鉢の形状や色は画像と異なります。また、地上部のサイズも若干前後します。
写真は成長時のイメージです。
タイプ:バショウ科の半耐寒性多年草
草丈(成長時):12m
日照:日向
栽培方法:
日当たりがよく、水はけのよい場所へ植えるか、鉢植えで日当たりの良い場所で管理してください。
水やりは表土が乾いてきたらたっぷりと与えてください。
肥料は、5~10月の間に2カ月に1回程度、緩効性肥料を与えてください。
冬越しは、関東以西の暖地でしたら露地植えのまま越冬も可能です。鉢植えでしたら強い霜の当たらない場所へ移動してください。
8号(直径約24cm)鉢入りです。鉢の形状や色は画像と異なります。また、地上部のサイズも若干前後します。
写真は成長時のイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×