![[ザ・ファームセレクト]アロエ:春萌錦 3号鉢植え](https://img.engei.net/images/229/229527.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アロエ:春萌錦 3号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/229/229527i1.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アロエ:春萌錦 3号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/229/229527i2.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アロエ:春萌錦 3号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/229/229527i3.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アロエ:春萌錦 3号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/229/229527i4.jpg)
商品説明
緑葉に白斑が特徴的なアロエ春萌錦です。アロエは肉厚の葉を持つ多肉植物で、南アフリカからマダガスカル、アラビア半島などに約400種が分布します。自生地は砂漠、草原、高地などです。乾燥に強く日当たりのよい場所を好み、多くの品種は国内でも暖かい地域なら戸外で冬越しできます。鉢植えで育てれば時々水やりする程度でほとんど手間がかかりません。室内では明るい窓辺などで管理してください。不夜城は茎が太目で、肉厚の葉をロゼット状に展開して上に伸びていきます。とげは小さいですが触ると結構いたいので注意してください。長い花茎をのばし、6月から7月頃に先端に花を咲かせます。耐寒性も強く、夏の強光にも強いので管理しやすい品種です。
学名:Aloe concinna
タイプ:ユリ(ツルボラン)科の多肉植物
耐寒性:5度前後
日照:日向向き
用途:鉢植え
栽培方法:
春から秋は戸外の日当たり、風通しの良い場所に置いてください。越冬温度は5度程度ですが、ならせば関東地方以南の太平洋側なら戸外でも越冬できるようになります。乾燥に強い植物ですので、水のやりすぎに注意します。土が乾いたら、1週間に1回程度を目安にたっぷり水やりします。夏の生育時に緩効性肥料の置肥をときどき与えて下さい。冬は水やりを控えめにしてください。春に鉢植えの場合には2年に1回程度、株が大きくなった場合に植え替えます。
■ご注意
・現品販売です。写真はお届けする株の画像ですが、植物は日々生育等により状態が変化するため、お届け時に株姿が若干異なる場合があります。
・複数店舗で同時販売しているため、ご注文のタイミングにより、商品がお届けできなくなる場合があります。ご注文受付後に在庫確認を行い、改めてメールにてご連絡いたします。
学名:Aloe concinna
タイプ:ユリ(ツルボラン)科の多肉植物
耐寒性:5度前後
日照:日向向き
用途:鉢植え
栽培方法:
春から秋は戸外の日当たり、風通しの良い場所に置いてください。越冬温度は5度程度ですが、ならせば関東地方以南の太平洋側なら戸外でも越冬できるようになります。乾燥に強い植物ですので、水のやりすぎに注意します。土が乾いたら、1週間に1回程度を目安にたっぷり水やりします。夏の生育時に緩効性肥料の置肥をときどき与えて下さい。冬は水やりを控えめにしてください。春に鉢植えの場合には2年に1回程度、株が大きくなった場合に植え替えます。
■ご注意
・現品販売です。写真はお届けする株の画像ですが、植物は日々生育等により状態が変化するため、お届け時に株姿が若干異なる場合があります。
・複数店舗で同時販売しているため、ご注文のタイミングにより、商品がお届けできなくなる場合があります。ご注文受付後に在庫確認を行い、改めてメールにてご連絡いたします。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×