














香りを楽しむハーブ
ミント栽培セット:スペア・モヒート・クール(ルーツポーチ・土・肥料付)
4,435円
4,468円
商品ID:221849
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
ミント苗3苗と不織布製ルーツポーチと培養土と肥料のお買い得なセットです。
セット内容:
ミント:スペアミント3号ポット[さわやかな香り!ミントの代表的な品種] × 1株
ミント:モヒートミント(イエルバブエナ・キューバミント)3号ポット × 1株
ミント:クールミント3号ポット[心地よりハッカの香り] × 1株
ルーツポーチ:ブラウン1ガロン・持手あり(幅=直径15cm、高さ19cm)[Root Pouch][不織布植木鉢] × 3個
ハーブ・香草の土12リットル入り(培養土)[花ごころ] × 1袋
元肥・追肥:ハーブ香草の肥料400g入り (6-6-5)[花ごころ] × 1袋
◆写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があり季節により異なります。
・夏季は生育旺盛なため、地上部が伸びた状態か、切り戻した苗でお届けする場合があります。
・冬季は冬芽(葉がなく芽のみの状態)となり、地上部があっても枯れた状態となります。
◆ハーブ類は、弊社配送センターでは農薬を散布していません。お届け時にアブラムシなどがついていたり、虫の食害痕がある場合があります。
※鉢底石につきまして
従来の園芸書などには入れるように記載されておりますが、入れない方が植物の生育によい場合もあるため、鉢底石はセットされておりません。
もしご必要な方は別売り鉢底石をご利用ください。
栽培方法:
ルーツポーチに土を入れて、苗をビニールポットから抜いて植えつけます。植え付け後はたっぷりと水遣りしてください。ミント類は生長すると密生するので、梅雨時は蒸れ防止のため、入梅前に刈り込むか、枝を間引いて風通しをよくします。
<ミント:スペアミント3号ポット>
清涼感のなかにほのかな甘みのあるミントです。香りが穏やかで、料理やお菓子の香りづけ、ハーブティーに利用できます。冬は地域により地上部のない状態になります。
学名:Mentha spicata
和名:ミドリハッカ
別名:グリーンミント
原産地:ヨーロッパ
タイプ:シソ科ハッカ属の耐寒性多年草
草丈:60~100cm
開花期:夏
用途:鉢植え、庭植え、料理、ティー、クラフト、染色、アロマテラピーなど
日照:日なた
収穫・利用方法:
生葉は使用の都度摘みとります。まとめて収穫する場合はは6~7月に地際3~4cm残して刈り取ります。降霜まで2~3回収穫できます。
生葉、乾燥葉ともに利用できます。ハーブティー、ハーブバスに使ったり、ポプリ、サシェ、ハーブピローの材料にもなります。生葉はサラダ、フルーツパンチ、ゼリー、アイスクリームなどに利用します。
<ミント:モヒートミント(イエルバブエナ)3号ポット(キューバミント)>
キューバ発祥のカクテル「モヒート」に使用する植物。日本ではスペアミントを使用していることが多いと思いますが、こちらは本場キューバで使用するモヒートミント(イエルバブエナ)。スペアミントの爽快感ではなく、香りがやさしくより飲みやすい風味となります。
学名:Mentha Nemorosa
草丈:100cm前後
開花期 5~7月
耐寒性:マイナスでも耐られる
用途:鉢植え、庭植え、ポプリ、入浴時の香り、カクテルなど
日照:日なた
<ミント:クールミント3号ポット>
心地よいハッカの香りをもつミントです。花は藤紫色です。
学名:Mentha arvensis var.agrestis
英名:Cool Mint
タイプ:シソ科ハッカ属の耐寒性宿根草
草丈:30-50cm
用途:鉢植え、庭植え、料理・菓子のアクセント、ポプリ、観賞用など
日照:日向むき
収穫:
生葉は使用の都度摘みとります。まとめて収穫する場合はは6~7月に地際3~4cm残して刈り取ります。降霜まで2~3回収穫できます。 用途 生葉、乾燥葉ともに利用できます。ハーブティー、ハーブバスに使ったり、ポプリ、サシェ、ハーブピローの材料にもなります。生葉はサラダ、フルーツパンチ、ゼリー、アイスクリームなどに利用します。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。お届け時の苗姿には個体差があります。冬は冬芽(葉がなく芽がついた状態)でのお届けです。時期により、小さい苗または見栄えが悪い状態でのお届けの場合があります。
<ルーツポーチ:ブラウン1ガロン・持手あり(幅=直径15cm、高さ19cm)[Root Pouch][不織布植木鉢]>
ルーツポーチは、アメリカ、オレゴンで生まれたリサイクルペットボトルとリサイクル天然素材をミックスして作った不織布製の植木鉢です。通気性や透水性がよく、軽量で持ち手付きなので移動も楽でバルコニーガーデンやルーフトップガーデンにも最適。植物と地球に優しいこれからのサステナブルなガーデニングプロダクツです。
サイズ(約):幅(直径)15cm、高さ19cm
※ハンドメイドのため、数センチ単位でサイズにばらつきがでます。目安としてください。
容量:約3.8リットル
材質:ペットボトルを加工した再生繊維(P.E.T=ポリエチレンテレフタラート) とリサイクル天然素材
その他:持ち手あり
※:非分解性タイプ
→ルーツポーチの詳細はこちら
※リサイクル素材で作られており、陶器やプラ鉢のような耐久性や長期の美観維持を目的としていません。制作過程で汚れやチョークの跡が付着していたり、縫い目のばらつき等があります。また、鉢は消耗品であり、表面に生じるコケ等は自然による風合いとご理解ください。
※写真はイメージです。
<ハーブ・香草の土12リットル入り(培養土)>
ハーブや香草栽培用の培養土です。ロックウール入りで通気・排水がよく、湿気が苦手なハーブも元気に育ててくれます。
主原料:木質堆肥、軽石、ピートモス、バーミキュライト
○使用方法
鉢底土の上にとハーブ・香草の土を2~3cm入れ、株を植え込んだらハーブ・香草の土を周りに隙間なく入れます。鉢底の穴から流れ出るまでたっぷりと水を与え2週間程度日陰で管理します。土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。
1袋12リットル入りです。
袋のデザインは画像と異なる場合がありますので、ご了承くださいませ。
<元肥・追肥:ハーブ香草の肥料400g入り (6-6-5)>
ハーブ・香草の栽培に最適な肥料です。リンサンやイオウを配合し、香りのよいハーブを育ててくれます。有機肥料なのでハーブティーやハーブの料理に安心してお使いいただけます。土に混ぜても肥料あたりをおこしにくい肥料です。
成分配合:窒素6:リンサン6:カリ5です。
1袋400g入りです。
セット内容:
ミント:スペアミント3号ポット[さわやかな香り!ミントの代表的な品種] × 1株
ミント:モヒートミント(イエルバブエナ・キューバミント)3号ポット × 1株
ミント:クールミント3号ポット[心地よりハッカの香り] × 1株
ルーツポーチ:ブラウン1ガロン・持手あり(幅=直径15cm、高さ19cm)[Root Pouch][不織布植木鉢] × 3個
ハーブ・香草の土12リットル入り(培養土)[花ごころ] × 1袋
元肥・追肥:ハーブ香草の肥料400g入り (6-6-5)[花ごころ] × 1袋
◆写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があり季節により異なります。
・夏季は生育旺盛なため、地上部が伸びた状態か、切り戻した苗でお届けする場合があります。
・冬季は冬芽(葉がなく芽のみの状態)となり、地上部があっても枯れた状態となります。
◆ハーブ類は、弊社配送センターでは農薬を散布していません。お届け時にアブラムシなどがついていたり、虫の食害痕がある場合があります。
※鉢底石につきまして
従来の園芸書などには入れるように記載されておりますが、入れない方が植物の生育によい場合もあるため、鉢底石はセットされておりません。
もしご必要な方は別売り鉢底石をご利用ください。
栽培方法:
ルーツポーチに土を入れて、苗をビニールポットから抜いて植えつけます。植え付け後はたっぷりと水遣りしてください。ミント類は生長すると密生するので、梅雨時は蒸れ防止のため、入梅前に刈り込むか、枝を間引いて風通しをよくします。
<ミント:スペアミント3号ポット>
清涼感のなかにほのかな甘みのあるミントです。香りが穏やかで、料理やお菓子の香りづけ、ハーブティーに利用できます。冬は地域により地上部のない状態になります。
学名:Mentha spicata
和名:ミドリハッカ
別名:グリーンミント
原産地:ヨーロッパ
タイプ:シソ科ハッカ属の耐寒性多年草
草丈:60~100cm
開花期:夏
用途:鉢植え、庭植え、料理、ティー、クラフト、染色、アロマテラピーなど
日照:日なた
収穫・利用方法:
生葉は使用の都度摘みとります。まとめて収穫する場合はは6~7月に地際3~4cm残して刈り取ります。降霜まで2~3回収穫できます。
生葉、乾燥葉ともに利用できます。ハーブティー、ハーブバスに使ったり、ポプリ、サシェ、ハーブピローの材料にもなります。生葉はサラダ、フルーツパンチ、ゼリー、アイスクリームなどに利用します。
<ミント:モヒートミント(イエルバブエナ)3号ポット(キューバミント)>
キューバ発祥のカクテル「モヒート」に使用する植物。日本ではスペアミントを使用していることが多いと思いますが、こちらは本場キューバで使用するモヒートミント(イエルバブエナ)。スペアミントの爽快感ではなく、香りがやさしくより飲みやすい風味となります。
学名:Mentha Nemorosa
草丈:100cm前後
開花期 5~7月
耐寒性:マイナスでも耐られる
用途:鉢植え、庭植え、ポプリ、入浴時の香り、カクテルなど
日照:日なた
<ミント:クールミント3号ポット>
心地よいハッカの香りをもつミントです。花は藤紫色です。
学名:Mentha arvensis var.agrestis
英名:Cool Mint
タイプ:シソ科ハッカ属の耐寒性宿根草
草丈:30-50cm
用途:鉢植え、庭植え、料理・菓子のアクセント、ポプリ、観賞用など
日照:日向むき
収穫:
生葉は使用の都度摘みとります。まとめて収穫する場合はは6~7月に地際3~4cm残して刈り取ります。降霜まで2~3回収穫できます。 用途 生葉、乾燥葉ともに利用できます。ハーブティー、ハーブバスに使ったり、ポプリ、サシェ、ハーブピローの材料にもなります。生葉はサラダ、フルーツパンチ、ゼリー、アイスクリームなどに利用します。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。お届け時の苗姿には個体差があります。冬は冬芽(葉がなく芽がついた状態)でのお届けです。時期により、小さい苗または見栄えが悪い状態でのお届けの場合があります。
<ルーツポーチ:ブラウン1ガロン・持手あり(幅=直径15cm、高さ19cm)[Root Pouch][不織布植木鉢]>
ルーツポーチは、アメリカ、オレゴンで生まれたリサイクルペットボトルとリサイクル天然素材をミックスして作った不織布製の植木鉢です。通気性や透水性がよく、軽量で持ち手付きなので移動も楽でバルコニーガーデンやルーフトップガーデンにも最適。植物と地球に優しいこれからのサステナブルなガーデニングプロダクツです。
サイズ(約):幅(直径)15cm、高さ19cm
※ハンドメイドのため、数センチ単位でサイズにばらつきがでます。目安としてください。
容量:約3.8リットル
材質:ペットボトルを加工した再生繊維(P.E.T=ポリエチレンテレフタラート) とリサイクル天然素材
その他:持ち手あり
※:非分解性タイプ
→ルーツポーチの詳細はこちら
※リサイクル素材で作られており、陶器やプラ鉢のような耐久性や長期の美観維持を目的としていません。制作過程で汚れやチョークの跡が付着していたり、縫い目のばらつき等があります。また、鉢は消耗品であり、表面に生じるコケ等は自然による風合いとご理解ください。
※写真はイメージです。
<ハーブ・香草の土12リットル入り(培養土)>
ハーブや香草栽培用の培養土です。ロックウール入りで通気・排水がよく、湿気が苦手なハーブも元気に育ててくれます。
主原料:木質堆肥、軽石、ピートモス、バーミキュライト
○使用方法
鉢底土の上にとハーブ・香草の土を2~3cm入れ、株を植え込んだらハーブ・香草の土を周りに隙間なく入れます。鉢底の穴から流れ出るまでたっぷりと水を与え2週間程度日陰で管理します。土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。
1袋12リットル入りです。
袋のデザインは画像と異なる場合がありますので、ご了承くださいませ。
<元肥・追肥:ハーブ香草の肥料400g入り (6-6-5)>
ハーブ・香草の栽培に最適な肥料です。リンサンやイオウを配合し、香りのよいハーブを育ててくれます。有機肥料なのでハーブティーやハーブの料理に安心してお使いいただけます。土に混ぜても肥料あたりをおこしにくい肥料です。
成分配合:窒素6:リンサン6:カリ5です。
1袋400g入りです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×