










マツカゼソウ(松風草)3号ポット*
770円
677円
販売期間:2025/06/27 08:00 ~
2025/07/11 07:59
商品ID:193556
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★マツカゼソウは国内の山地のやや日陰に生える多年草で、葉裏が白く、アジアンタムを思わせるとても風流な葉姿の品種です。暑い夏に涼し気な白い小花を次々と秋頃まで咲かせます。葉をもむと独特な臭気があり、生薬としても利用されます。
栽培方法:
春から初夏までは日当たり良く、夏場は風通しの良い明るい日陰で栽培します。水は水切れしない程度に与えてください。冬季は寒冷地以外では屋外で越冬しますが、寒冷地では保護してください。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。株姿には個体差がありますので、ご了承ください。
学名 | Boenninghausenia albiflora var. japonica |
---|---|
タイプ | ミカン科マツカゼソウ属の耐寒性多年草 |
草丈 | 50~70cm |
開花期 | 夏~秋 |
日照 | 日向~半日陰むき(夏場は明るい日陰) |
栽培方法:
春から初夏までは日当たり良く、夏場は風通しの良い明るい日陰で栽培します。水は水切れしない程度に与えてください。冬季は寒冷地以外では屋外で越冬しますが、寒冷地では保護してください。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。株姿には個体差がありますので、ご了承ください。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×