





ボーダー花壇におすすめの多年草 宿根草
バーベナ:リギダ ポラリス3号ポット
385円
商品ID:112517
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
バーベナ・リギダは南米原産で、丈夫で育てやすく、暑さ・寒さに強い宿根草です。初夏~秋にかけて長く開花しますので、花壇のボーダーに最適な品種です。耐寒性はマイナス15度まであり、東北以南の暖地であれば戸外で越冬します。ポラリスは淡いラベンダーピンクの花です。花茎を立ち上げ、先端に手毬状の集合花を咲かせます。花立ちがよく、たくさんの花を楽しめます。地下茎で繁殖し、毎年花を咲かせます。
学名:Verbena rigida Polaris
タイプ:クマツヅラ科バーベナ属の耐寒性宿根草
開花期:5~9月
草丈:15~30cm
用途:花壇、コンテナ
日照:日当り
栽培方法:
日当たりの良い場所の方が花つきがよいです。排水の良い土壌で、プランターなどの場合には表土が乾き始めたらたっぷりと水を与えます。定植後に緩効性の置き肥を適量施します。水やりは、土の表面が乾いてからタップリと与えます。肥料を切らさないよう、液肥を時々やるとよいでしょう。うどん粉病に注意してください。冬季の水やりはやや控えめにします。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
学名:Verbena rigida Polaris
タイプ:クマツヅラ科バーベナ属の耐寒性宿根草
開花期:5~9月
草丈:15~30cm
用途:花壇、コンテナ
日照:日当り
栽培方法:
日当たりの良い場所の方が花つきがよいです。排水の良い土壌で、プランターなどの場合には表土が乾き始めたらたっぷりと水を与えます。定植後に緩効性の置き肥を適量施します。水やりは、土の表面が乾いてからタップリと与えます。肥料を切らさないよう、液肥を時々やるとよいでしょう。うどん粉病に注意してください。冬季の水やりはやや控えめにします。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×