植物とガーデン用品の通販サイト【園芸ネット】本店
どなたでも購入頂けます
最終更新日:2024/05/24
ハンギングバスケットの植え込み
1.本体付属の植え込み補助用スポンジシールを下1/6程度を剥します。 | 2.本体内側に貼り付けながら、下から上へとシールを剥します。 | 3.スポンジは引っ張り上げるように貼り付け、できるだけ鉢の上までスポンジがくるようにします。 |
4.5枚全て貼り付けたら、スポンジの切れ目に指を入れ、上から下へと通し、スリット部分を切り離します。 | 5.本体表からシールの糊部分に土をまぶしてベタつきを抑えます。 | 6.厚さ3cm程度、植え込み用土を入れます。 |
7.土を軽く落とした苗を鉢中心部分のスリットに入れます。 | 8.できるだけ苗を下向きにします。 | 9.内側では根鉢がやや上向きになっています。 |
10 | 11.同じく軽く土を解した苗を左右のスリットに入れ込みます。 | 12.左右の苗も下段は下向きにします。 |
13.根鉢の隙間にも十分土が入るよう割り箸等で隅をつつきながら、苗が隠れる程度に土を足します。 | 14.中段に苗を入れて行きます。 | 15.13と同じように土を足し、上段の苗を植え込みます<。/td> |
16.最後に土を入れ、水で戻したミズゴケを上にのせ、水やりをしたら完成です。 |