植物とガーデン用品の通販サイト【園芸ネット】本店
どなたでも購入頂けます
7月のお手入れ全般
○7月も2つの顔を持つ季節
7月は上中旬は梅雨末期の高温多湿、時に豪雨、そして下旬は梅 雨明け10日といわれる真夏の炎天、と、はげしい変化がみられる月です。
6月から1ヶ月あまり、カラ梅雨でもない限り、どちらかというと日照不足だったところへ、真夏の太陽が照りつけますから、植物はびっくり仰天、ぐったりなのです。
春から秋にかけ生育する植物も、関東以西では夏の間生育を休んだり、ときには傷んだりくさったりして、夏を越せないこともあります。
花の少ない時はついケアもなおざりになりがちですが、夏場を元気で乗り切れるよう、いっそう愛情をかけてあげましょう。
○夏越しの工夫をしましょう
梅雨どきの高温多湿を乗りきったところで、次に待っているのが7月半ばから9月にかけての真夏の炎天。
この真夏を乗りきる工夫をあげてみましょう。
・直射日光を和らげる
ことに梅雨明け直後は、日光不足のところへ急に強い日差しに当たるので、日焼けしてしまうことがあります。
寒冷紗やよしずなどで直射日光を和らげたり、鉢植えなら置き場所をかえたりしてあげましょう。
ただし、寒冷紗などをかけたために風通しが悪くならないように注意。むれるのを防ぐのには、風通しのよいのが1番大切ですから。
・鉢植えの置き場所の工夫
夏至を1ヶ月も過ぎると、太陽もだいぶ傾いてきて、ベランダなどではかなり奥にまで入り込むようになります。すると、照り返しや夜の間の温度が下がらなくなるために、植物がダメージを受けやすくなります。
鉢はじかに置かず、棚に置いたり吊るしてやると、効果的です。
鉢の間隔をあけ、詰め込みすぎないことも大切です。
耐陰性のあるものなら、いっそ、北側の明るいベランダにでも移すとよいでしょう。
もちろん、太陽が大好きのものもありますから、それぞれの性質に合った場所を選んでやりましょう。
・マルティング
乾燥しすぎたり、地面の温度が高くなるのを防ぐのに、ミズゴケやバーク、腐葉土などで株のまわりの土をおおっておきましょう。
グランドカバープランツでおおうのも同じ効果が期待でき、見た目も素敵です。
鉢植えなら一回り大きな鉢にすっぽり入れる2重鉢も効果的です。
・風通しをよく
切り戻したり、枝をすかして風通しをよくしてやりましょう。
○真夏の水やり
梅雨が明けてからのギラギラの太陽のもとでは、庭植えでも水が不足。水やりが気になる季節です。
水やりは朝か夕方の涼しい間にしましょう。水やりする人間もらくです。時間をかけてたっぷり、が基本です。
でも、勢いよく水をかけて泥はねさせないように注意してください。葉が土で汚れると、病気の原因になることがあるからです。
日が照りつけて暑い昼間は蒸れるので水やりは避けますが、水が切れしおれてしまっていたら、そんなことも言っていられません。
鉢なら日陰に移してすぐに水をやってください。
夕方には葉にも散水してやると、まわりの気温も下がって効果的です。ただし、中途半端ではかえって蒸れる原因になります。
したたるぐらいにたっぷりと…。
○秋の花の準備
コスモス、ジニア、サルビア、マリーゴールドなどのたねまきをします。
7月は上中旬は梅雨末期の高温多湿、時に豪雨、そして下旬は梅 雨明け10日といわれる真夏の炎天、と、はげしい変化がみられる月です。
6月から1ヶ月あまり、カラ梅雨でもない限り、どちらかというと日照不足だったところへ、真夏の太陽が照りつけますから、植物はびっくり仰天、ぐったりなのです。
春から秋にかけ生育する植物も、関東以西では夏の間生育を休んだり、ときには傷んだりくさったりして、夏を越せないこともあります。
花の少ない時はついケアもなおざりになりがちですが、夏場を元気で乗り切れるよう、いっそう愛情をかけてあげましょう。
○夏越しの工夫をしましょう
梅雨どきの高温多湿を乗りきったところで、次に待っているのが7月半ばから9月にかけての真夏の炎天。
この真夏を乗りきる工夫をあげてみましょう。
・直射日光を和らげる
ことに梅雨明け直後は、日光不足のところへ急に強い日差しに当たるので、日焼けしてしまうことがあります。
寒冷紗やよしずなどで直射日光を和らげたり、鉢植えなら置き場所をかえたりしてあげましょう。
ただし、寒冷紗などをかけたために風通しが悪くならないように注意。むれるのを防ぐのには、風通しのよいのが1番大切ですから。
・鉢植えの置き場所の工夫
夏至を1ヶ月も過ぎると、太陽もだいぶ傾いてきて、ベランダなどではかなり奥にまで入り込むようになります。すると、照り返しや夜の間の温度が下がらなくなるために、植物がダメージを受けやすくなります。
鉢はじかに置かず、棚に置いたり吊るしてやると、効果的です。
鉢の間隔をあけ、詰め込みすぎないことも大切です。
耐陰性のあるものなら、いっそ、北側の明るいベランダにでも移すとよいでしょう。
もちろん、太陽が大好きのものもありますから、それぞれの性質に合った場所を選んでやりましょう。
・マルティング
乾燥しすぎたり、地面の温度が高くなるのを防ぐのに、ミズゴケやバーク、腐葉土などで株のまわりの土をおおっておきましょう。
グランドカバープランツでおおうのも同じ効果が期待でき、見た目も素敵です。
鉢植えなら一回り大きな鉢にすっぽり入れる2重鉢も効果的です。
・風通しをよく
切り戻したり、枝をすかして風通しをよくしてやりましょう。
○真夏の水やり
梅雨が明けてからのギラギラの太陽のもとでは、庭植えでも水が不足。水やりが気になる季節です。
水やりは朝か夕方の涼しい間にしましょう。水やりする人間もらくです。時間をかけてたっぷり、が基本です。
でも、勢いよく水をかけて泥はねさせないように注意してください。葉が土で汚れると、病気の原因になることがあるからです。
日が照りつけて暑い昼間は蒸れるので水やりは避けますが、水が切れしおれてしまっていたら、そんなことも言っていられません。
鉢なら日陰に移してすぐに水をやってください。
夕方には葉にも散水してやると、まわりの気温も下がって効果的です。ただし、中途半端ではかえって蒸れる原因になります。
したたるぐらいにたっぷりと…。
○秋の花の準備
コスモス、ジニア、サルビア、マリーゴールドなどのたねまきをします。