栽培ガイド

最終更新日:2025/03/28

アジサイ(紫陽花)・マジカルシリーズ


アジサイのマジカルシリーズが人気です。オランダのKolster社とHorteve Breeding社が共同で設立したHOKO Breedingによって育種された品種群で、春から初夏まで、鉢花として多くの品種が流通しています。 ​
マジカルシリーズは、手毬咲のアジサイで、開花期間中に花色が3~4回変化し、約150日間もの長期間にわたって咲き続けるのが特徴です。コンパクトな樹形で、当初切花用に育種されたため茎が強く、花弁も固く花もちも抜群です。花色が褪めてきた後も花形が崩れず、上手に管理すれば、秋のヴィンテージカラー(秋色アジサイ)になるまで、長期間楽しむことができます。環境への適応性も高い品種群で、丈夫なため庭植えにも適しています。 ​


品種特性

・花色がマジカル 咲き始めから満開期、秋色アジサイまで何度も色が変化する

・上質な革のような花びらで花もち抜群

・茎が丈夫で自立するので花がきれいに見え、支柱不要

・咲き始めから3~4か月と長く花が楽しめる


代表的な品種

同じ品種でも、土壌酸度等の調整により花色を変化させることができる品種群です。鉢花として流通する際は様々な花色があります。画像は一例です。ご家庭で庭植えした場合は、土壌により花色が変わります。秋色アジサイに変化した際の画像も表示しています。
品種名の下に、ピンク・ブルー・レオーニ・グラデーション・レインボー等の仕立て色名をつけて販売される場合があります。

マジカル レボリューション 開花初期は淡いブルーやピンクで始まり、時間の経過とともに深い赤紫色に変化。大人気品種







マジカル マーブル かわいいピコティ咲き。ライムグリーンからブルーやピンクとなり、アンティーク調の深い色に変化



 

マジカル チョコレート シックな花色が人気。咲き始めはレッドやパープルで、その後深みのあるチョコレート色に変化






マジカル コーラル 咲き始めはライムグリーンで、開花が進むとブルーやピンクが現れ、その後アンティーク調の深い色に変化








マジカル クリムゾン  咲き始めは鮮やかなブルーやピンクで、秋にアンティーク調の深い色に変化






マジカル グリーンファイヤー 赤と緑が混じる色合いが特徴で、徐々に緑が濃くなり、秋に深い緑色へと変化





マジカル アメジスト 咲き始めは明るい緑色で、次第に青紫色となり、最終的に深みのある色合いに変化



107467(ブルー) 54430(ピンク)

マジカル エボリューション 咲き始めは鮮やかなブルーやピンクで、時間の経過とともにアンティーク調の落ち着いた色に変化




マジカル ラプソディ ギザギザしたガクが特徴。​咲き始めはライムグリーンに白い脈入り、次第に緑が濃くなり、秋に赤色へと変化



マジカル ショータイム 斑入り葉タイプ。葉にシルバーホワイトの不規則な覆輪が入り、ピンクにグリーンがのる白覆輪の花を咲かせる




マジカル パーティータイム 斑入り葉タイプ。ピンクの花弁にグリーンが重なり、白い覆輪が入る個性的な花を咲かせる






このガイドに関する商品