






商品説明
礼文島産のネジバナで、濃桃色の花を咲かせます。モジズリは日当たりのよい芝地や草地に生え、可憐な花をつける地性ランです。花が面白く花色の変化も大きいため、草物盆栽などに好まれています。5月~7月に10~30cmの花茎を伸ばし、直系4~5ミリの花をらせん状につけます。
栽培方法:
勝手に生えてくるほどなので、栽培は簡単です。水はけのよい土に植え、十分に日に当ててください。株分けでふやすことができます。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。
タイプ | ラン科スピランテス属の落葉耐寒性多年草 |
---|---|
草丈 | 10~30cm |
開花期 | 6~7月 |
日照 | 日向むき |
栽培方法:
勝手に生えてくるほどなので、栽培は簡単です。水はけのよい土に植え、十分に日に当ててください。株分けでふやすことができます。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×