







開花予定株 草丈低く咲く・鉢植えに! 宿根草
シュウメイギク(秋明菊):うねめ祭り3.5号ポット
1,100円
商品ID:52580
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
矢祭園芸が10年以上の歳月をかけて開発した、世界初の草丈が低いシュウメイギクシリーズです。コンパクトなので、小さめの鉢でも楽しめ、分枝が良いので1株でたくさんの花を楽しめます。花型は一重咲き。うねめ祭りは花色は複色系ピンク。草丈は30~40cm程度で、花は9月中下旬くらいに咲きます。また、一番コンパクトな部類の品種なので特にコンテナガーデンにおすすめです。宿根草のため来年も楽しめる品種です。鉢やコンテナで管理する場合の水やりは乾いたら十分たっぷり与えてください。花が咲いているときは特に水分を欲しがりますので乾燥させないように気を付けてください。
栽培方法:
寒さに強く育てやすい品種です。日当たりの良い場所を好みますが、乾燥には弱いので、なるべく湿り気味で西日が強く当たらない場所に植えてください。鉢植えの場合は水切れに注意します。繁殖力旺盛で、根から不定芽を伸ばして殖えます。
施肥は植え付け時と3月、10月頃に控えめに施してください。
冬は地上部がない状態になります。
お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット植えです。写真は成長・開花時のイメージです。
今シーズン開花見込株です。
学名 | Anemone hupehensis |
---|---|
タイプ | キンポウゲ科の耐寒性多年草 |
和名 | 秋明菊 |
英名 | ウィンドフラワー(風の花) |
シリーズ名 | 祭りシリーズ |
品種名 | うねめ祭り |
種苗登録 | No.17923 |
花型 | 一重咲き |
花色 | 複色系ピンク |
草丈 | 約35cm |
開花期 | 9月中下旬頃 |
用途 | 鉢植え、花壇 |
日照 | 日なた |
栽培方法:
寒さに強く育てやすい品種です。日当たりの良い場所を好みますが、乾燥には弱いので、なるべく湿り気味で西日が強く当たらない場所に植えてください。鉢植えの場合は水切れに注意します。繁殖力旺盛で、根から不定芽を伸ばして殖えます。
施肥は植え付け時と3月、10月頃に控えめに施してください。
冬は地上部がない状態になります。
お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット植えです。写真は成長・開花時のイメージです。
今シーズン開花見込株です。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×