











商品説明
ローダンセマムはクリサンセマム(キク)の仲間で、北アフリカの山岳地帯に分布する耐寒性多年草です。美しい切れ込みの入ったシルバーリーフに、マーガレットのような可憐な花が次々に咲き続けます。白の一重咲きに茶目がアクセントとなるしなやかでやさしい雰囲気の花です。花壇、鉢植えに適しています。開花は春と秋ですが、加温栽培の場合は2月頃から開花しはじめます。またハウス栽培品は11月頃から開花し始めたものが出回り、長く楽しめます。
栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所で乾かし気味に育てます。1平米当り一握りの緩効性化成肥料を施しておけば、追肥はほとんど必要ありません。葉色がさえないときは薄い液肥を月1~2回与えてください。日陰地で肥培すると徒長するので注意します。寒さには強いです。
※写真はイメージです。
タイプ | キク科ローダンセマム属の耐寒性常緑多年草 |
---|---|
開花期 | 3~6月、1~5月(生産元での栽培時期により異なります) |
草丈 | 20~40cm |
土壌 | 肥沃で排水の良い土壌 |
日照 | 日なたを好む |
用途 | 花壇、鉢植え、切花 |
栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所で乾かし気味に育てます。1平米当り一握りの緩効性化成肥料を施しておけば、追肥はほとんど必要ありません。葉色がさえないときは薄い液肥を月1~2回与えてください。日陰地で肥培すると徒長するので注意します。寒さには強いです。
※写真はイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×