



4月下旬頃 初夏から秋まで咲く宿根草
コレオプシス:スノーベリー3号ポット
660円
商品ID:47332
商品説明
コレオプシスは北米原産のキク科の多年草。細長い茎の先に直径3〜5cmほどのカラフルな花をつけます。主に初夏から秋に多数の花を咲かせ、花期が長く、庭や花壇を明るく彩ります。暑さや乾燥に強く、初心者にも育てやすい植物です。
スノーベリーはクリーム色の花弁で花の中心が赤という鮮やかな花色。耐寒性の強いコレオプシスです。風になびく自然な草姿が魅力的です。すっと伸びた繊細な茎にかわいらしい花を咲かせ、寄せ植えにぴったり。初夏の開花後に切戻せば秋まで長く花を楽しめます。
学名:Coreopsis hybrid
タイプ:キク科コレオプシス属の多年草
開花期:6月~10月
用途:コンテナ、ハンギングバスケット、花壇
日照:日なた
栽培方法:
日当たり、風通しのよい場所で育てます。 直接霜にあたらないように注意します。暑い時期は風通しのよい場所で管理し多湿にならないように注意します。用土の表面が乾きはじめたら、水を与えてください。多湿を嫌いますので用土が濡れているときは水やりを控えます。特に暑い時期の水やりは注意が必要です。排水のよい用土に緩効性肥料を入れて植え付けます。植え付け後約1ヶ月が過ぎたら、月1回の置肥もしくは週1回の液肥を与えてください。
花がらが目立ってきたら切り戻します。再びきれいに咲き始めて、晩秋まで花を長く楽しめます。
3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。写真は成長・開花時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。
スノーベリーはクリーム色の花弁で花の中心が赤という鮮やかな花色。耐寒性の強いコレオプシスです。風になびく自然な草姿が魅力的です。すっと伸びた繊細な茎にかわいらしい花を咲かせ、寄せ植えにぴったり。初夏の開花後に切戻せば秋まで長く花を楽しめます。
学名:Coreopsis hybrid
タイプ:キク科コレオプシス属の多年草
開花期:6月~10月
用途:コンテナ、ハンギングバスケット、花壇
日照:日なた
栽培方法:
日当たり、風通しのよい場所で育てます。 直接霜にあたらないように注意します。暑い時期は風通しのよい場所で管理し多湿にならないように注意します。用土の表面が乾きはじめたら、水を与えてください。多湿を嫌いますので用土が濡れているときは水やりを控えます。特に暑い時期の水やりは注意が必要です。排水のよい用土に緩効性肥料を入れて植え付けます。植え付け後約1ヶ月が過ぎたら、月1回の置肥もしくは週1回の液肥を与えてください。
花がらが目立ってきたら切り戻します。再びきれいに咲き始めて、晩秋まで花を長く楽しめます。
3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。写真は成長・開花時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×