


芝生のオーバーシーディングに 9-10月まき
芝の種(西洋):J.ガーデングラスDX オーバーシード 1L入り
1,265円
商品ID:30790
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
ウィンターオーバーシーディング専用の西洋芝の種です。冬枯れする日本芝(高麗芝など)の上からまいて、冬の間もきれいなグリーンを保ち、1年中緑色の芝を楽しむための西洋芝の種です。ペレニアルライグラスの中でも、春の衰退が非常に早く、暖地系芝への移行が容易な品種を選抜。また、葉色も濃い緑色で、密度も高く、秋から春先にかけてクオリティの高いターフを維持します。発芽、初期成育も早く、秋から冬にかけての雑草抑制効果も高いです。
オーバーシードの方法:
9~10月がまき時です。タネをまく前にベースとなる芝生を刈り込み、刈った草はきれいに除去しておきます。ムラがでないように種をまき、まき終わったら種子が隠れる程度にふるいなどを使って薄く土をかけ、ローラーや厚い板などで圧をかけます。タネが流れないように注意しながら、芽が出るまで1~2週間、土が乾かないように水やりを続けます。草丈が4~5cmくらいになったら、3cm程度の高さに刈り込みます。春の日本芝への移行期には、冬の芝を衰退させるために、刈り込み高さを1cm程度まで順次低くしてください。
■この商品は宅配便でお届けします。送料は宅配便送料となりますので、ご注意ください。
容量 | 1リットル入り。おおよそ10平米分に相当 |
---|---|
まきどき | 寒冷地8月中旬~9月中旬、温暖地8月下旬~9月下旬、暖地9月上旬~10月 ※地域および環境条件により多少異なります。 |
草丈 | 30~50cm |
標準発芽率 | 90% |
標準粒数 | 1gあたり550粒 |
日照 | 日向むき |
生産地 | アメリカ(入荷時期、ロットにより生産地が異なる事があります) |
オーバーシードの方法:
9~10月がまき時です。タネをまく前にベースとなる芝生を刈り込み、刈った草はきれいに除去しておきます。ムラがでないように種をまき、まき終わったら種子が隠れる程度にふるいなどを使って薄く土をかけ、ローラーや厚い板などで圧をかけます。タネが流れないように注意しながら、芽が出るまで1~2週間、土が乾かないように水やりを続けます。草丈が4~5cmくらいになったら、3cm程度の高さに刈り込みます。春の日本芝への移行期には、冬の芝を衰退させるために、刈り込み高さを1cm程度まで順次低くしてください。
■この商品は宅配便でお届けします。送料は宅配便送料となりますので、ご注意ください。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×