![[26年5月中下旬予約]ランタナ:ジュエルポップ レッド3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/259/259309i1.jpg)
![[26年5月中下旬予約]ランタナ:ジュエルポップ レッド3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/259/259309i2.jpg)
![[26年5月中下旬予約]ランタナ:ジュエルポップ レッド3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/259/259309i3.jpg)
![[26年5月中下旬予約]ランタナ:ジュエルポップ レッド3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/259/259309i4.jpg)
春~晩秋まで開花 コンパクトな株でこんもり長期間咲き続けます 2026春New
[26年5月中下旬予約]ランタナ:ジュエルポップ レッド3.5号ポット
- 予約
583円
565円
販売期間:2025/11/05 00:00 ~
2026/05/12 07:00
商品ID:259309
商品説明
ランタナは熱帯アフリカ原産のクマツヅラ科の花です。小さな花が半球状に集まって、長期間咲き続けるので、花壇や鉢植えでとても楽しめる花です。ジュエルポップは暑さに強く、株がコンパクトで花がたくさん咲くシリーズ。人気のバイカラー品種で、咲きはじめから咲き終わりまでの花色の変化も楽しめます。特に高温期での花持ちは抜群!10度以上あれば繰り返し花を付け、性質も強健です。草姿はボール状にまとまるので鉢植え、寄せ植え、花壇と多様なシーンで楽しむことができます。
栽培方法:
日当たりのよい、有機質の多い用土に植えつけます。4月~10月は土の表面が乾いたら水やりしますが、湿気に弱いのでやりすぎには注意し、風通しのよい場所に置いてください。花をたくさんつけるので、肥料ぎれしないよう、4~9月は月に一度液肥を与えてください。花が終わった枝はつけ根から葉を二枚残して切り詰めれば、長い間花が咲き続けます。越冬には5度以上必要なので、寒地では鉢植えにして室内にとりこんでください。5~7月に枝挿しで殖やすことができます。鉢植えの場合は、春先に一回り大きな鉢に植え替えて下さい。花壇、鉢植え、プランターで楽しめます。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。花色は環境や生育状況により変化します。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
| 学名 | Lantana |
|---|---|
| タイプ | クマツヅラ科ランタナ属の非耐寒性多年草(一、二年草扱い) |
| 草丈 | 50~60cm |
| 葉張り | 50~60cm |
| 開花期 | 6~11月 |
| 用途 | 鉢植え、ハンギング、庭植え |
| 日照 | 日なた |
栽培方法:
日当たりのよい、有機質の多い用土に植えつけます。4月~10月は土の表面が乾いたら水やりしますが、湿気に弱いのでやりすぎには注意し、風通しのよい場所に置いてください。花をたくさんつけるので、肥料ぎれしないよう、4~9月は月に一度液肥を与えてください。花が終わった枝はつけ根から葉を二枚残して切り詰めれば、長い間花が咲き続けます。越冬には5度以上必要なので、寒地では鉢植えにして室内にとりこんでください。5~7月に枝挿しで殖やすことができます。鉢植えの場合は、春先に一回り大きな鉢に植え替えて下さい。花壇、鉢植え、プランターで楽しめます。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。花色は環境や生育状況により変化します。





今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
このカテゴリのおすすめ
×