




フリル葉で気根が出やすい 丈夫で育てやすい観葉植物 現品販売
シェフレラ:グランディ(盆栽仕立て) 7号セラアート植え
3,300円
商品ID:258532
商品説明
★現品販売★大きめで縁が波打つ葉が印象的なシェフレラ・グランディス。他のシェフレラよりも気根が出やすい品種なので、育てているうちに根上がり仕立てのような味わいのある姿になっていきます。環境が合えば1年で1m以上伸びるので、時折枝を剪定してこんもりとした株姿に仕立ててください。シェフレラは手のひらを広げたような葉を茂らせる常緑低木。日当たりがあまり良くないところでも、艶やかな葉の状態を保ち、インテリアグリーンとして人気です。よく「ホンコンカポック」の名前で流通していますが、カポックとは別の植物です。観葉植物の中では耐寒性が強い方で、関東以南の太平洋側では戸外で元気に冬越しする姿もよくみられるほど。それほど明るい場所でなくても元気に育ち、乾燥にも強く、とても育てやすいです。ただ、日に当てた方が葉の色つやが良くなりますので、室内では明るい窓辺などで管理してください。
管理方法:
耐陰性は高いので、室内の日当たりのよい場所に置いてください。春から秋は戸外でも管理できますが、強い日差しで葉焼けすることがあります。また水切れに弱いのでご注意ください。やや湿り気のある土壌を好みますので、5~10月の生育期には、土が乾きはじめましたら水をたっぷり与えます。また、この期間は2ヶ月に1度観葉植物用の置き肥を根元に施してください。
※写真はイメージです。
タイプ | ウコギ科シェフレラ属の常緑低木 |
---|---|
耐寒温度 | 5度以上(直接霜の当たらない場所) |
日照 | 半日陰(室内)向き |
管理方法:
耐陰性は高いので、室内の日当たりのよい場所に置いてください。春から秋は戸外でも管理できますが、強い日差しで葉焼けすることがあります。また水切れに弱いのでご注意ください。やや湿り気のある土壌を好みますので、5~10月の生育期には、土が乾きはじめましたら水をたっぷり与えます。また、この期間は2ヶ月に1度観葉植物用の置き肥を根元に施してください。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×