




春と秋に長期間開花 大輪 きれいな花が長く楽しめる、かわいいナデシコ
                                    ダイアンサス:ダイアナ ラベンダーピコティー3.5号ポット
429円
                                                    405円
                                                        販売期間:2025/11/02 08:00 ~
                                                    2025/11/16 07:59
                                                                                            商品ID:257907
                                    
                                                    お気に入り追加
                                                    
                                                
                                                                                    通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
                                            
                                        商品説明
                                    
                                    ★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★ダイアナはシネンシス系の四季咲きわい性のナデシコで、花径5~6cmにもなる大輪種です。鉢植えでの開花時の草丈は15~20cm前後とコンパクトに生育します。丈夫で他の植物との相性もよく、コンテナや花壇できれいな寄せ植えが楽しめます。耐寒性も強いので、秋に植えればまた翌春も、一回り株が大きくなってよりたくさんの花が楽しめます。
栽培方法:
日当たりと風通しのよい場所で育てましょう。冬は、直接霜にあてないように注意しましょう。排水のよい用土に緩効性肥料を入れて植え付けましょう。植え付け後1か月が過ぎたら、月1回の置肥もしくは週1回の液肥を与えましょう。用土の表面が乾き始めたら株元へ水をかけましょう。咲き終わった花がらは、こまめに切り取りましょう。
3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。写真は成長時(開花時)のイメージです。
                                    
                                    
                                                                    
                            | 学名 | Dianthus Diana | 
|---|---|
| タイプ | ナデシコ科ナデシコ属の耐寒性多年草 | 
| 開花期 | 3~6月、9~11月 | 
| 草丈 | 20cm | 
| 用途 | コンテナ、花壇 | 
| 日照 | 日なた | 
栽培方法:
日当たりと風通しのよい場所で育てましょう。冬は、直接霜にあてないように注意しましょう。排水のよい用土に緩効性肥料を入れて植え付けましょう。植え付け後1か月が過ぎたら、月1回の置肥もしくは週1回の液肥を与えましょう。用土の表面が乾き始めたら株元へ水をかけましょう。咲き終わった花がらは、こまめに切り取りましょう。
3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。写真は成長時(開花時)のイメージです。





この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×