





商品説明
セラピアスは赤い舌のような不思議な花を咲かせる珍種です。別名「舌蘭」とも呼ばれ、独特の存在感があります。地中海沿岸地方の草地に自生する地生ランで、日当たりを好みます。耐寒性・耐暑性もあり、丈夫な品種です。
栽培方法:
水のやり過ぎには注意して、3~4日に一度、たっぷりと与えてください。夏期は、半日陰の空中湿度のある場所で管理し、風通しの良いところで栽培します。冬期は、寒風の当たらない室内に移し、水やりは極力ひかえてください。
※写真は成長時(開花時)のイメージです。お届け時期により開花終了後となる場合があります。
学名 | Serapias lingua |
---|---|
タイプ | ラン科セラピアス属の耐寒性多年草 |
草丈 | 約10-50cm |
開花期 | 3-5月 |
日照 | 日向むき |
栽培方法:
水のやり過ぎには注意して、3~4日に一度、たっぷりと与えてください。夏期は、半日陰の空中湿度のある場所で管理し、風通しの良いところで栽培します。冬期は、寒風の当たらない室内に移し、水やりは極力ひかえてください。
※写真は成長時(開花時)のイメージです。お届け時期により開花終了後となる場合があります。
このカテゴリのおすすめ
×