








1年生のスプレンデンス系8~10株バラまきポット苗
サルビア:プチソルシェ花色ミックス植え2.5号ポット
385円
商品ID:250292
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
とても愛らしい、ばらまき多色植えの1年生サルビア・スプレンデンスのミニポット苗です。1ポットに8~10株、カラフルなサルビアがぎっりし入っています。このまま大きめの鉢に植え替えて、花が咲き草丈が伸びていくのを楽しんでも良いし、バラバラにして寄せ植えや花壇に使うこともできます。とってもお買い得!スプレンデンス系のサルビアは花壇で最もよく使われるポピュラーな品種。花穂摘みをしっかり行うと花数がふえ、花のボリュームがアップします。1番最初の花穂が7~8割ほど咲き終わった時点で、花穂を摘み取りましょう。
学名 : Salvia farinacea
タイプ: シソ科の耐寒性多年草
開花:7~10月
草丈 : 30cm~1m
用途 : 花壇、鉢植え、プランター
日照:日なた
栽培方法:
よく日のあたる場所に植えつけてください、鉢植えの場合は水切れに注意します。春から秋の生育期は2週間に1回程度液肥を与えます。先終わりかけた花柄をこまめにカットすると、その下から脇芽が伸びてまた花がつきます。ある程度の面積に群植すると花数が増えて見事です。
写真は成長時(開花時)のイメージです。
学名 : Salvia farinacea
タイプ: シソ科の耐寒性多年草
開花:7~10月
草丈 : 30cm~1m
用途 : 花壇、鉢植え、プランター
日照:日なた
栽培方法:
よく日のあたる場所に植えつけてください、鉢植えの場合は水切れに注意します。春から秋の生育期は2週間に1回程度液肥を与えます。先終わりかけた花柄をこまめにカットすると、その下から脇芽が伸びてまた花がつきます。ある程度の面積に群植すると花数が増えて見事です。
写真は成長時(開花時)のイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×