





白いフィラメントが魅力的な剣葉植物 ドライガーデンに レッドユッカ リュウゼツラン
ヘスペラロエ パルビフローラ6号ポット
2,970円
商品ID:241823
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
ヘスペラロエはメキシコからテキサス州原産のリュウゼツラン科の植物です。葉の縁からクルクルとしたフィラメントが出ているのが特徴で、常緑で乾燥にも強いです。レッドユッカとも呼ばれます。6月頃に長く花穂を上に伸ばし、サーモンピンクの花を咲かせます。開花時の草丈は1.5mに達します。耐寒性・耐暑性が強く、戸外で栽培できるので、ドライガーデンや鉢植えにぴったりの植物。
学名:Hesperaloe Parviflora
タイプ:リュウゼツラン科ヘスペラロエ属
開花期:6月頃
日照:日向向き
耐寒性:マイナス10度まで
管理方法:
年間を通して明るい屋外で管理します。水やりは土の表面が乾いたら、たっぷりと与えます。冬期は水やりを控えて乾かし気味に管理します。庭植えの場合は水やりは不要です。
6号(直径約18cm)ポット入りです。
※写真はイメージです
学名:Hesperaloe Parviflora
タイプ:リュウゼツラン科ヘスペラロエ属
開花期:6月頃
日照:日向向き
耐寒性:マイナス10度まで
管理方法:
年間を通して明るい屋外で管理します。水やりは土の表面が乾いたら、たっぷりと与えます。冬期は水やりを控えて乾かし気味に管理します。庭植えの場合は水やりは不要です。
6号(直径約18cm)ポット入りです。
※写真はイメージです
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×