チドリソウ(千鳥草・ラークスパー):カンヌ ブルーピコティ3号ポット
チドリソウ(千鳥草・ラークスパー):カンヌ ブルーピコティ3号ポット
チドリソウ(千鳥草・ラークスパー):カンヌ ブルーピコティ3号ポット
チドリソウ(千鳥草・ラークスパー):カンヌ ブルーピコティ3号ポット
チドリソウ(千鳥草・ラークスパー):カンヌ ブルーピコティ3号ポット
チドリソウ(千鳥草・ラークスパー):カンヌ ブルーピコティ3号ポット
チドリソウ(千鳥草・ラークスパー):カンヌ ブルーピコティ3号ポット
チドリソウ(千鳥草・ラークスパー):カンヌ ブルーピコティ3号ポット
4~5月開花 大輪穂咲きの1年草

チドリソウ(千鳥草・ラークスパー):カンヌ ブルーピコティ3号ポット

440円
商品ID:238067

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

チドリソウ(千鳥草・ラークスパー)は小さい花を長い茎にたくさんつけるゴージャスな草花。デルフィニウムの仲間です。1年草ですが、花壇の後方や宿根草ガーデンにも似合います。切花としても楽しめます。カンヌシリーズは病気に強く、育てやすい大輪穂咲き、八重から半八重咲きの品種です。立ち枯れ病やウドンコ病にかかりにくい品種です。ブルーピコティは色鮮やかなブルーの覆輪咲きです。

学名:Consolida(=Delphinium consolida) 'Cannes white'
和名:千鳥草(チドリソウ)、ヒエンソウ、ラークスパー
タイプ:キンポウゲ科ヒエンソウ属の耐寒性1年草
草丈:80~120cm
開花期:4月~5月
用途:花壇、鉢植え、切花
日照:日なたを好む

栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所に植えてください。株元が混みすぎると病気が出やすくなるため15cm以上程度株間をあけて植えてください。草丈が高いので、フェンスや垣根に沿って植えてください。耐寒性は強いのですが、冬は霜除け程度の保護をすると苗がいたまないため春以後の生育がよくなります。春に茎が伸びてきたら一度ピンチをすると分枝して花もたくさん咲きます。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。






こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ