
アニソドンティア 小さなオレンジレッドの花が次々に咲く!開花期間の長い草花
アニソドンテア:スプリングピクシー3.5号ポット
880円
商品ID:235967
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
アニソドンティアは、南アフリカ原産のアオイの仲間で、朱赤色の小花をたくさん咲かせます。花は1日花ですが次々に咲き、温度が高ければ年間を通して咲き続けます。マロウやタチアオイに似たミニサイズのが長く楽しめます。
栽培方法:
春から秋は日当たりと風通しの良い場所で管理します。夏の蒸し暑さに弱いので、夏は風通しの良い場所で管理してください。水不足や肥料切れに注意します。生育期から夏の間は追肥も2週間に1回、置肥を与えます。咲きがらは毎日花梗ごと取り除くようにします。冬は室内に取り込み、明るい場所で管理してください。
写真は開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。
学名 | Anisodontea capensis |
---|---|
タイプ | アオイ科アニソドンテア属の非耐寒性多年草 |
開花期 | 5~10月(温度があれば周年) |
用途 | 鉢植え |
日照 | 日向 |
栽培方法:
春から秋は日当たりと風通しの良い場所で管理します。夏の蒸し暑さに弱いので、夏は風通しの良い場所で管理してください。水不足や肥料切れに注意します。生育期から夏の間は追肥も2週間に1回、置肥を与えます。咲きがらは毎日花梗ごと取り除くようにします。冬は室内に取り込み、明るい場所で管理してください。
写真は開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。