


商品説明
アンティオークはシンシア トンプキンスが育種し1920年代に登場した品種。美しい緑葉に芽出しのころからくっきりとした白い外斑が入る、生育旺盛な品種です。数年たつと大株に育ちます。古くからよく知られている品種で、「モールハイム」「ハドスペン・レインボー」、「ショーグン」、「スピナーズ」といった名前でも流通しています。ホスタは通常半日陰または日陰を好みシェードガーデン向きですが、青葉系の品種については日照が不足しすぎると葉色が青くなりません。真夏以外はなるべく日にあてるようにすると青みが増します。
英名:Hosta antioch
タイプ:ユリ科またはギボウシ科の耐寒性宿根草(冬は地上部のない状態)
草丈:50cm、葉張り1.2m
開花:6~8月
植え付け適期:9月~5月
日照:半日陰~日陰
用途:花壇、鉢植え
栽培方法:保水性のある、肥沃な場所を好みます。株間30~50cmに植え付けてください。暑さ、寒さにつよく強健ですので栽培に手間はかかりません。乾燥に弱いので、水を切らさないように管理してください。
4.5号(直径13.5cm)ポット入りです。写真は成長時のイメージですが、お届けの際はまだ苗です。
※夏以降は高温により葉が汚い状態となる場合があります。
英名:Hosta antioch
タイプ:ユリ科またはギボウシ科の耐寒性宿根草(冬は地上部のない状態)
草丈:50cm、葉張り1.2m
開花:6~8月
植え付け適期:9月~5月
日照:半日陰~日陰
用途:花壇、鉢植え
栽培方法:保水性のある、肥沃な場所を好みます。株間30~50cmに植え付けてください。暑さ、寒さにつよく強健ですので栽培に手間はかかりません。乾燥に弱いので、水を切らさないように管理してください。
4.5号(直径13.5cm)ポット入りです。写真は成長時のイメージですが、お届けの際はまだ苗です。
※夏以降は高温により葉が汚い状態となる場合があります。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×