


商品説明
濃緑地に白い網目模様の斑紋が入るとても美しい模様の葉が魅力の野性蘭です。小型種なので小鉢作りでもまとまります。細かい産毛の生えた花も小さくとても可愛らしい品種です。
タイプ:ラン科シュスラン属の常緑耐寒性多年草
開花期:夏~初秋
草丈:~20cm程度
栽培方法:
普通種に比べやや標高の高い地域に自生している品種なので、夏場は風通しの良い場所で、明るい日陰か午前中に日が当たる場所で栽培してください。水は乾かないようにしっかりと与えます。特に夏は夕方涼しくなった頃にたっぷりと与えてください。
写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
タイプ:ラン科シュスラン属の常緑耐寒性多年草
開花期:夏~初秋
草丈:~20cm程度
栽培方法:
普通種に比べやや標高の高い地域に自生している品種なので、夏場は風通しの良い場所で、明るい日陰か午前中に日が当たる場所で栽培してください。水は乾かないようにしっかりと与えます。特に夏は夕方涼しくなった頃にたっぷりと与えてください。
写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×