![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/229/229455.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i7.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i8.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i9.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i10.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i13.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i11.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i12.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i1.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i2.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i3.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i4.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i5.jpg)
![[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット](https://img.engei.net/images/libimg/223/223232i6.jpg)
見元さんのパステル系フリル咲き品種!
[送料無料]見元園芸のパンジー:パピージョルジュ3.5号ポット 12株セット
- 条件付き送料無料
7,893円
8,580円
商品ID:229455
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
お届け地域・送料について
離島・沖縄・北海道 へのお届けの場合は、
別途送料を加算させていただきます。
別途送料を加算させていただきます。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)
商品説明
高知県の育種家、見元一夫氏のフリル咲きパンジー!パピージョルジュは豪華なフリルが入るパステル系の花色が多い最新品種です!低温になるにつれてフリルの入りが強くなっていきます。株ごとにフリルの入り方や花色は様々となりますので、それぞれの個性をお楽しみください。※花形やお色のご指定はお受けできませんので予めご了承下さい。
写真は一例です。お届け時の苗姿は個体差があります。
栽培方法
日照不足になると、葉が黄色くなったり、花付きが悪くなるため、日の当たる場所で管理して下さい。
水あげは土の表面が乾いてからたっぷりと与えてください。冬期は夕方以降に水やりをすると、土が凍ってしまうことがあるため、
できるだけ午前中に与えて下さい。植え付け後は10日に1回程度、液体肥料を与えてください。
長く花を楽しむために、終わった花はこまめに摘み取って下さい。花がらは花茎の根元から指で軽くひねるようにし、花茎ごととり除きます。
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。
写真は一例です。お届け時の苗姿は個体差があります。
タイプ | スミレ科スミレ属の耐寒性1年草 |
---|---|
草丈 | 15~20cm |
開花期 | 10月下旬~5月 |
日照 | 半日以上直射日光の当たる屋外 |
栽培方法
日照不足になると、葉が黄色くなったり、花付きが悪くなるため、日の当たる場所で管理して下さい。
水あげは土の表面が乾いてからたっぷりと与えてください。冬期は夕方以降に水やりをすると、土が凍ってしまうことがあるため、
できるだけ午前中に与えて下さい。植え付け後は10日に1回程度、液体肥料を与えてください。
長く花を楽しむために、終わった花はこまめに摘み取って下さい。花がらは花茎の根元から指で軽くひねるようにし、花茎ごととり除きます。
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×