![[25年11月中下旬予約]ワサビ:六方沢3号ポット](https://img.engei.net/images/21/21227.jpg)
![[25年11月中下旬予約]ワサビ:六方沢3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/21/21227i4.jpg)
![[25年11月中下旬予約]ワサビ:六方沢3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/21/21227i1.jpg)
![[25年11月中下旬予約]ワサビ:六方沢3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/21/21227i3.jpg)
![[25年11月中下旬予約]ワサビ:六方沢3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/21/21227i2.jpg)
プランターでつくれる沢わさび 野菜の苗
[25年11月中下旬予約]ワサビ:六方沢3号ポット
- 予約
770円
746円
販売期間:2025/06/01 07:00 ~
2025/11/11 07:00
商品ID:21227
-
[25年11月中下旬予約]ワサビ:六方沢3号ポット 6株セット4,257円4,389円
-
[25年11月中下旬予約]ワサビ:六方沢3号ポット 12株セット8,245円8,500円
-
[送料無料][25年11月中下旬予約]ワサビ:六方沢3号ポット 24株セット16,132円16,632円
お気に入り追加
商品説明
通常のワサビは畑に植えても根が太りません。ところがこの六方沢ワサビは畑でも沢ワサビのように根を太く育てられるようになった画期的な品種です。通常、ワサビは自分が出す辛さの成分であるアリルイソチオシアエートがワサビ自身の成長も邪魔してしまい、野生のワサビは根が太く成長しません。そこで、ワサビが出す辛味成分を水で流して中毒を防ぎ、大きく育てるのがワサビ田なのです。
六方沢は土の中からリン酸や水分などの吸収を助けてくれる菌をワサビに持たせることによってプランターでも沢で育てたような根が太いワサビが栽培可能となり、また通常のワサビのように沢でも栽培ができる水陸両用の画期的な品種です。
健康野菜として注目を集めるわさび。この品種はもとは沢サワビですが、畑に植えると畑ワサビや葉ワサビとしても使える画期的な水陸両用の品種です。葉や茎にはワサビ独特の香気と辛味があり、漬物や三杯酢として利用できます。また、上手に育てれば畑でも沢ワサビのように根を太く育てることができます。ワサビは強壮作用や食欲増進、利尿効果があるといわれる健康野菜です。
半日陰を好むので、ベランダの片隅や家の裏などで手軽に栽培できます。
タイプ:耐寒性宿根草
植え付け適期:10月~3月
草丈:10cm
開花期:4月
日照:半日陰むき
栽培方法:
【水栽培の場合】
水をため、川砂を使って栽培します。生育適温は8~20度程度で、水温は16~18度です。直射日光を避け、肥料を春と秋に与えてください。
【畑栽培の場合】
植え付けは3~4月と9~11月に25cm間隔で行ってください。有機質肥料と緩効性肥料を元肥にしてください。花と葉ワサビは4~5月に収穫し、根ワサビの収穫は2~3年後の夏に株ごと収穫してください。
葉は一度にたくさん収穫すると枯れてしまう恐れがあるので、少量ずつ収穫してください。春に開花した後は地上部が枯れ、秋まで休眠します。その間も水を切らさないように管理すれば、秋に2~3倍になって発芽します。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
お届け時期により地上部がない状態となる場合があります。
■11月中旬~11月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「追肥」または「古い土のリサイクル材」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「11月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年11月11日(火)午前7時まで、お届けは11月中旬~11月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
六方沢は土の中からリン酸や水分などの吸収を助けてくれる菌をワサビに持たせることによってプランターでも沢で育てたような根が太いワサビが栽培可能となり、また通常のワサビのように沢でも栽培ができる水陸両用の画期的な品種です。
健康野菜として注目を集めるわさび。この品種はもとは沢サワビですが、畑に植えると畑ワサビや葉ワサビとしても使える画期的な水陸両用の品種です。葉や茎にはワサビ独特の香気と辛味があり、漬物や三杯酢として利用できます。また、上手に育てれば畑でも沢ワサビのように根を太く育てることができます。ワサビは強壮作用や食欲増進、利尿効果があるといわれる健康野菜です。
半日陰を好むので、ベランダの片隅や家の裏などで手軽に栽培できます。
タイプ:耐寒性宿根草
植え付け適期:10月~3月
草丈:10cm
開花期:4月
日照:半日陰むき
栽培方法:
【水栽培の場合】
水をため、川砂を使って栽培します。生育適温は8~20度程度で、水温は16~18度です。直射日光を避け、肥料を春と秋に与えてください。
【畑栽培の場合】
植え付けは3~4月と9~11月に25cm間隔で行ってください。有機質肥料と緩効性肥料を元肥にしてください。花と葉ワサビは4~5月に収穫し、根ワサビの収穫は2~3年後の夏に株ごと収穫してください。
葉は一度にたくさん収穫すると枯れてしまう恐れがあるので、少量ずつ収穫してください。春に開花した後は地上部が枯れ、秋まで休眠します。その間も水を切らさないように管理すれば、秋に2~3倍になって発芽します。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
お届け時期により地上部がない状態となる場合があります。
■11月中旬~11月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「追肥」または「古い土のリサイクル材」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「11月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年11月11日(火)午前7時まで、お届けは11月中旬~11月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×