トロロアオイ(花オクラ)3.5号ポット
トロロアオイ(花オクラ)3.5号ポット
トロロアオイ(花オクラ)3.5号ポット
トロロアオイ(花オクラ)3.5号ポット
トロロアオイ(花オクラ)3.5号ポット
トロロアオイ(花オクラ)3.5号ポット
産直で人気!食べられる花野菜

トロロアオイ(花オクラ)3.5号ポット

363円
商品ID:200875

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

ねばねば野菜は暑さに強く育てやすい!!珍しい!花を食べるオクラ!!花が美味しい野菜です。別名「とろろあおい」と呼ばれ、とろろ昆布のようなねっとりした食感で美味しくいただけます。生でサラダとしてドレッシングをかけても美味しく、さっと湯がいて三杯酢でいただいても美味です。花もハイビスカスの用で美しく、見て美しく食べて美味しい野菜です。ちなみに実(サヤ)は美味しくありません。成育時期には次から次へと花が咲きます。ビタミン、ミネラル豊富な健康野菜です。

植え付け:4月下旬~7月中旬
収穫:7~10月頃
日照:日なた向き

<植付け前の準備>
日当たりと水はけの良い場所を選びます。排水のよい有機質に富む肥沃な土壌を好みます。元肥として果菜用配合肥料などを施します。鉢植の場合は野菜用の深めのプリンターに野菜用培養土などを使用し元肥を施してください。
プランターの場合、畑植え時と比較してオクラの背丈はやや低めになり収穫量も落ちます。

<植付け>
植え穴は大きくあけ、やや浅植えにして、たっぷり水をやって下さい。苗の間隔は30~50cm程度です。
プランターの場合は株間を25~30cmにつめて密植えにします。

<植付け後の管理>
育て方は普通のオクラに準じます。アブラムシなどは野菜用殺虫剤などで防除してください。苗の高さ10cm位、本葉が4~5枚になるまでに成育の良いものを残して1本仕立てにします。間引くときはハサミで茎を切り取って下さい。間引いた後は軽く土寄せをして追肥します。
肥料は大好きなので、1週間~10日に1回を目安に追肥します。温度と日照りがあればぐんぐん成長し6月下旬~8月にかけて収穫できます。花が咲き始めたらどんどん収穫してください。花はできれば午前中早めに、咲いたばかりか、咲きそうな鮮度の良いものを収穫し、冷蔵庫の冷蔵室で保管します。調理には、花弁の黄色いところだけを外して使います。真夏の高温時、土の乾きすぎに注意してください。土の上に敷きワラなどを敷くと良いでしょう。

収穫期間、食味などは目安です。気候や栽培地域により若干変わる事があります。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。











こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ